ワイン | Calera Vin Gris of Pinot Noir Rosé(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
酸味が少し強かったのでしょうか?ホント、Yuryさんはロゼにお詳しいですね(^^)
テスト34434
YUTAKAさん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ おっしゃる通り、この子、しっかりした酸を持ってます^ ^ 去年より落ちついてます。ミネラル、酸、アルコールのボリュームがありますね^ ^ でも、とがって無いし、綺麗です。なので良家のお嬢様、頭良いけど、気が少し強い子な印象受けました( ^ ^ ) ロゼ、食事に合わせやすいので、良く飲みますが、まだまだお勉強中です(^_^) よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
テスト21363
すごく明確なイメージですね!ぴったりのお嬢様にプレゼントしたいワインですね(^∇^)
テスト16674
私…好きなタイプです(笑)♪♪ カレラ山ほど飲みたいです( ´ ▽ ` )ノ
テスト25949
naoさん、でもプレゼントしたら、気が強いからって言ったら、怒られそうですね(笑)
テスト21363
潤子さん、この子飲むときは、常温に近いくらいの温度がいい感じです。初めてなら低めで初めても良いでしょうけど、お勧めは高めですね^ ^ 潤子さんは違うけど、ロゼ初めての人には薦めないかなぁ。入門編ロゼじゃあないと思う。 ( ^ ^ )/□
テスト21363
カレラ ヴァン グリ 2013 1年近くセラーに寝かして、美人だけど、ちょっと気の強い女性に変わった感じかなぁ...後からブルゴーニュグラスにしました。グラスのまわりに結露がないくらいの温度が良いかも。
テスト21363