Tramin Gewürztraminer写真(ワイン) by テスト43873

Like!:62

REVIEWS

ワインTramin Gewürztraminer(2015)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-02-09
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所Yahoo!ショッピング トスカニーのサイト
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター(株)フィラディス

COMMENTS

テスト43873

今夜は、マリアージュの真似事を少々…イタリアはトレンティーノ・アルト・アディジェ州の『TRAMIN』(葡萄品種は、ゲヴュルツトラミネール)を、スパイスや変わった薬味や塩で楽しみました!(^ー^) 特に餃子が良かったけど…順番はトリュフ塩>ゆず胡椒>赤ワイン塩かな~⁉ 市販品だけど、豚の角煮に五香粉をかけて白ネギを添えたものにも、なかなかの相性でした~❤ 大きなイチゴ…あまおうを1/4にカットして生ハムに巻いてみましたが、シャンパーニュやランブルスコの方が合うかな~⁉(苦笑) 下戸の家の嫁が、今まで飲んだ白ワインの中で一番美味しいと言いました♪

テスト43873

飲まれましたね^ ^ 奥様に好評で良かったですね。15年はここ数年で一番美味しいですね。

テスト21363

面白い試みですね。楽しいですよね。

テスト32290

トラミンゲベルツにギョーザですか。変わった試みですね(o^^o)

テスト63822

Yuryさん 過去4~5年間、毎年1~2度はこのワイン飲んでますが、1~2番目の出来ですね♪(^ー^) 嫁の反応はちょっと意外でしたが、美味しいと思うものだけ飲ませてるので、かえって口が肥えてるかな~⁉

テスト43873

大木さん 自分的には、ゲヴュルツは中華料理が鉄板の相性…楽しく美味しい夜でした~❤(^ー^)

テスト43873

ひろゆきさん TAAのゲヴュルツは、アルザスみたいに甘くないし、チリみたいにハデ過ぎないので、中華料理やエスニックのスパイスや薬味にも好相性…餃子は、鉄板ですよ~❤(^ー^)

テスト43873

油こっい中華にはトラミンゲベルツは合いそう (*´ω`*)

テスト7134

遠藤さん 油っこいのもそうですが、トリュフ&赤ワイン塩やゆず胡椒や五香粉にも負けないというか、ちゃんと合う白ワインってそんなにないかと⁉(^ー^)

テスト43873

生ハムとあまおうが、個人的に興味あります! いろいろワインとのマリアージュ挑戦して素晴らしい+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

テスト69424

餃子も生ハムも美味しそう〜! でも何より、奥様とワインのマリアージュが成功だったのが良かったですね(^^)♪

テスト16233

トラミンは色々飲みましたがゲヴュ苦手意識があって見て見ぬ振りです( ̄▽ ̄) 中華には間違いないと知りつつビール飲んでしまいます、笑

テスト7093

里ちゃん イチゴは、スパークリングワインに入れて飲むと美味しいですが、甘味の強いあまおうだから塩気のある生ハムと楽しみました♪(^ー^) ↑にも書きましたが、シャンパーニュやランブルスコと試してみたいな❤

テスト43873

末永さん いつも小さなグラスに一杯だけなので、あんまり確かなコメントが無いのですが、意外にもこんなアロマティックなタイプが好きなようです♪(^ー^)

テスト43873

numero姫 見て見ぬ振りとは…凄くもったいない!( ̄▽ ̄;) ライチ香は温度が高めだと少し目立ちますが、やや低めの温度ならば気にならないし、中華やエスニック料理には万能の使い勝手かと⁉(^ー^)

テスト43873

テスト43873
テスト43873

OTHER POSTS