ワイン | Leone de Castris Salice Salentino Riserva(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おぉ!ina☆さんの高い評価♪ 紐付いたらチェックします♪(^_^ゞ
テスト19115
モンカゲさん ピノばかり飲んでいると、たまに濃いワインが飲みたくなりますが、濃すぎるとなかなか飲みきれません。(^_^;) このワインのバランスは自分にぴったりでした。久しぶりの大当たりです(^^ )♪
テスト39092
4.5きましたか!!
テスト18404
これは、私が良く購入してるトスカニーに 置いてるやつですね! 何度か購入を迷ったのに今まで買ってこなかったワインですわー 次回カート入りです(笑)
テスト18404
R!さん こちらのワインご存知でしたか! トスカニーさんにありましたので追加購入しました(^^ ) 2000円でシダーの香りが楽しめる良いワインと思います♪
テスト39092
南イタリア、プーリア州のDOCサリーチェ・サレンティーノ。 品種はネグロ・アマーロ主体。 プーリア州最古のワイナリーとのこと。 ブラックベリー、プラムなど黒果実と少し甘いチョコレートの香りと杉香も。 (レーズンの甘さが無いのがGood!) 飲むと口当たりは柔らかく、活き活きとした酸味が軸となって、スルスル飲めます。 凝縮感のある果実味と樽からくるシダーの甘くスパイシーな香りが絶妙なバランスの良さです♪ 余韻もチョコとシダーの香りが長く、わずかに苦みのあるタンニンが深みも与えてくれます。 じっくりタイプではないですが、味わいながらスルスル飲める2000円にしてはグレートなワインです。 4000円でも納得してしまうクオリティ! たしか百貨店イベントで試飲して即購入したワインでしたが、やはりこれは美味しかったヾ(≧∇≦) かなり好みのタイプなので、すぐに追加で5本ほどポチりました。 セラーに空きがないので床下行きですが…(・_・;)
テスト39092