ワイン | Cantina Tollo Rocca Ventosa Montepulciano d'Abruzzo(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おはようございます☆安旨でこれだけバライティーに富んだお料理と合うのは素敵ですね!高山様のセンスが光ってます(*☻-☻*)それにしても素晴らしいお料理で、まるでお店みたいです♡良いGWをお過ごしください。
テスト31578
かおりさん おはようございます! おほめいただきありがとうございます(*^^*) 安旨ワインは、個性が強すぎないことも大事なのかも⁉濃くてスパイシーなモンテプルチアーノ・ダブルッツオには、豚キムチとかタンドリーチキンなどのスパイシーな料理は、なかなかの相性かと(^ー^) 塩麹や醤油味にも、強すぎないタンニンと酸味が、合わせやすいかな⁉ かおりさんも素敵なGWを!(^_-)
テスト43873
モンテプルチアーノ・ダブルッツオはおっしゃる通り食事に幅広く合わせやすいと思いますね。しかしどれも美味しそうな料理の数々です(^^)
テスト34434
ぶりカマ美味しそうー‼︎かぶり付きたい‼︎ 2.5☆☆と3.0☆☆☆の微妙な差ってありますよね、笑( ̄▽ ̄) 私は結局厳しめ(自分にも厳しくありたいという理由から、嘘)に付けてしまう傾向があります… ようやく休みなので早い時間から飲みたいんですが、また明日仕事だと思うとちょいゲンナリ〜(ー ー;)
テスト7093
YUTAKAさん モンテプルチアーノ・ダブルッツオって、カサーレヴェッキオみたいなメリハリのあるタイプもありますが、こんな優しい飲み口のものも和食やエスニックにあわせるには、なかなか良いかと(^ー^)
テスト43873
numero3さん 私も久々のブリカマで、半日漬けた塩麹が良い仕事してくれて、とっても美味しくいただきました♪(*^^*) 昨日も仕事⁉お疲れ様です( ̄▽ ̄;) 私も明日と6日は仕事…今日は留守&料理番から解放されますが、裏庭の草むしり&ハーブ畑の整備というGWのミッションがあるので、休みが休みにならない。。 今夜は手抜きして、焼肉or鉄板焼で安旨ランブルスコでも飲もうかな⁉(^ー^)
テスト43873
☆3つに近い2つ半でしょうか⁉( ̄▽ ̄;) 安旨モンテプルチアーノ・ダブルッツオ…ちょっと薄目というか、甘みや酸味が弱めでしたが…1日目はタケノコ&わらびの豚キムチ炒めとブリカマの塩麹焼き、2日目は鶏手羽元のタンドリーチキン風&タケノコ御飯と、美味しくいただきました♪(^ー^)
テスト43873