ワイン | Pyramid Valley Vineyards Growers Collection Calvert Vineyard Pinot Noir(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
エチケット好みです♪ NZピノはちょっとピリッときますよねー! 味も好きです。今日は僕も少し頂きました♪
テスト25164
NZピノは好きでよく飲んでます♪ もう少し果実味のあるタイプか個人的には好きですね☻
テスト23377
ふふふ…あと3センチっ(笑) ニュージーピノって濃くてスパイシーで草っぽいイメージがあるなぁ…鹿のスモークなんて素敵すぎる!!
テスト18738
yukachyさん そう3cm(笑)例の葉っぱのワイン頂きました☺︎ 好みの差がありそう♪ スモーク鹿は絶品でした☻ もう1本冷蔵庫にあり。ピノ以外のワインで試してみたいと(*^^*)
テスト23377
ODDEYEさん おはようございます(^-^)こちら大好きなワイナリーです。うちのピノもいつ起こそうか迷ってました。鹿肉と美味しそうですね!リースリングも透明感があってお勧めです。朝から嬉しいワインを有難うございました♪
テスト16674
この地域のピノとスモークは合いそうですね! 新たな気付きをありがとうございます♪ こんど真似してみます(^^)
テスト16233
スパイシーなピノは、鹿にぴったりじゃないですか!いつも美味しそうです!
テスト5331
naoさん こちらのワイナリー、ピノも含めてラインナップが多いので少しずつ試したいと思います。まずはリースリングからいきますね☻
テスト23377
末永さん NZピノ セントラル オタゴは鉄板ですよね。個人的にはマールボロが好きなのですが…こちらのワイン、確かにスモーク鹿にマッチしてました☺︎ スモーク系とのマッチがいいですね。
テスト23377
たくさん 鹿、たまたま運が良かったんだと思います。焼肉店の親父さんなんですが、水を1滴も使わないタンシチューを作ってみたりといつも裏メニューで楽しませて下さいます☻ ワインは後半の方が良かったんですが…3cmでした(笑)
テスト23377
NZの好みが同じですね♪ マールボロが好きで、たまにセントラル・オタゴが飲みたくなります(^^)
テスト16233
末永さん 同じ行動してます(笑)
テスト23377
Pyramid Valley Vineyard Calvert Vineyard Pinot Noir 2010 行きつけの焼肉店の親父さんからスモーク鹿作ったから取りにおいでよと電話あり、急いで取りに行く☻ 「ワインにバッチリ」とピースサインで見送ってくれた親父さん。 うーん ワイン何にしようかと…そうだこれこれ 飲もうと思いながらなかなか飲む機会がなかったワイン♪ こちらのワイン、少し濁ってます。まず第一に果実味よりもハーブ感たっぷり。タンニンはザラっとした感じが…全体的にはちょっぴり濃ゆくって力強い印象、余韻はスパイシー。時間が経過すると全体が整ってきます。美味しいな〜と思う頃にはあれれ あと3cm…^^; スモーク鹿 もっちり柔らかくて…お味も複雑。噛めば噛むほど旨味が溢れます♪ 美味〜(*^^*)
テスト23377