Le Rosé de Giscours写真(ワイン) by テスト57037

Like!:54

REVIEWS

ワインLe Rosé de Giscours(2015)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-02-04
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト57037

ワインスクールのテイスティング③ ボルドーのロゼにはお値打ちものが見つかるそう ロゼを名乗れるAOCでなければどんなシャトーのロゼでも地方名になってしまうから こちらのロゼはややオレンジ寄りのサーモンピンク 粘性多め イチゴやレッドチェリー、小ぶりなバラ、シロップ漬けオレンジピール、ピンクペッパー、ややキャンディっぽい香り アタックはフレッシュで程よいタンニンがある ふくよかでオイリーな質感 なんと、シャトー・ジスクール(3級だっけ⁇)のロゼだとか! お値段はたった2,500円 これはお食事に合いそうです 先生のオススメは加熱したサーモンにドライハーブ グラスは大ぶりのものを使うと香りが遠のき、苦味が出るので、小ぶりがオススメだと(実際やってみました)

テスト57037

ボルドーは、ロゼは全部広域AOCになっちゃうってことですね? それでワインが安く手に入るなら嬉しい格付制度ですね♪ 味わいの緩いワインは、確かに小さめのグラスで飲むと締まることがありますね! ときどきやってます☆

テスト48850

iriさん メドックは赤のみのAOCなので、ロゼは全て広域になります!いいシャトーのロゼが安く買えるなら嬉しいですよね(*ꆤ.̫ꆤ*) このワイン味わいはしっかりしていますが、複雑さを楽しむタイプではないので小ぶりグラスの方が断然よかったです。私は普段テイスティンググラスから始めて必要なら大きくしてます(^^;;

テスト57037

テスト57037
テスト57037

OTHER POSTS