ワイン | Roberto Sarotto Rosae(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
どこのお店の料理かと思いましたよー ロゼって不思議な魅力がありますよね
テスト10034
jun.yさん ところどころ手を抜いていますが、基本的にはこのロザートをイメージした献立にしてみました!(^ー^) この季節に、ぴったりのロザートでした❤(*^^*)
テスト43873
出たぁ〜っ‼︎‼︎‼︎\(´∀︎`)丿\(´∀︎`)丿 ありがとうございます‼︎ あ〜やっぱりとても美味しそう(*´∇︎`*) これは期待しちゃいますがな〜 ネッビオーロでしたもんね。 junさんの言われる様にレストランの1皿✨ 私がこの前飲んだロゼに近いのかも。 中華系にもバッチリなんですもんね‼︎ このワインに合わせる料理は和か中が良さそうな感じでしたか⁇
テスト7093
ロゼに中華!よいですね~♪美味しそう!(*´╰╯`๓)*゜
テスト48732
numero3姫 いつ開けようか、本当に迷ってましたが…今夜は親父と二人だけなので、準備したおつまみにクレームは、ありませんでした!(苦笑) 今夜の献立は、 ・麻婆茄子 ・カツオのタタキとトマトのカルパッチョ ・夏野菜の焼きマリネ ・茶豆(冷凍食品)の焼き枝豆 ・牛タンペッパースモークにEVオリーブオイル&レモン果汁をかけて、間引きルッコラを添えました! ・その他 アルコール度数13.5%なので目をつむって飲んだら、まるでランゲ ネッビオーロみたいでした♪(^ー^)
テスト43873
-sayuri-さん ロザートは、あまりお供を選びませんよ! 和洋中を問わず、食事と楽しむには一番無難なセレクトかと⁉(^ー^)
テスト43873
お初絡みです(シ_ _)シ ネッビオーロのロザート、狙っているんです、次に持ち込む要件があったら。 先日は、アリアニコのロゼ飲みました。 力強い赤品種のロザート、にわかブームです^_^
テスト17214
まなみさん お初でしたっけ⁉(笑) ロゼ&ロザート大好きですが、ネッビオーロのロザートは初めてでした❤(*^^*) アリアニコやネロ ダーヴォラのロザートも良いですが、サンジョベーゼのロザートもなかなか魅力的ですよ!(^ー^)
テスト43873
牛タンスモークとルッコラ美味しそう♪ まさかルッコラも剛さんの畑のですか⁉︎ これはほんと楽しみです((o´ω`o)ノ このワインには中華を合わせようと思っておりまーす‼︎
テスト7093
numero3姫 コンビニ定番のペッパービーフとルッコラは、ルッコラがある時よくやりますが、牛タンスモークにもなかなか相性良かった♪(^ー^) ルッコラは、畑じゃなくて庭の一角に2週間前に種子を蒔いたもので、まだ5cm位なんですが混みすぎなので間引きました。ルッコラでステーキサラダとか食べたくて(笑) このワインには、エビチリや青椒牛肉絲なんかの中華が、ぴったりかと⁉(^_-)
テスト43873
名古屋のN姫のリクエストで、空けたピエモンテのネッビオーロ100%のロザート…期待した通りの味わいで、安心しました!(^ー^) 今夜は、親父と二人だけだったので、こんな超手抜き料理…でも、大好物の麻婆茄子&カツオのタタキとトマトのカルパッチョに、ナイスマリアージュでした❤(*^^*)
テスト43873