ワイン | Cazal Viel Viognier Grande Réserve(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いいですね!!きりっとしたヴィオニエも!!和食ですね!まさに(^o^)
テスト18738
yukachyさん あ、やっぱり和食なんですね! 南仏のワインと和食って、響きだけだと何だか意外な組み合わせですけど、これはいけそうです♪
テスト13228
そうですね!確かに…でも、コメントみて、これは和食とあわせたいと思いました!塩といただくあっさりした天ぷらともいかがかなー?
テスト18738
あぁ〜、天ぷら良いですね!塩がポイントですね♪ ほのかにコクもあるんで、天ぷらの油とも合いそうです! カラッと揚がった天ぷらが食べたくなりました(笑)
テスト13228
考えるときりがないので自制します(笑) サトーさん、ぜひ!和食とあわせてアップお待ちしています♡
テスト18738
ラングドックのヴィオニエ、オーガニックalc.13.5% 外観、透明度あるグリーンがかったほんのり濃さのある黄色。グリス粘性中程度。 香、ジャスミンやキンモクセイのようなフラワリーな香り、リンゴや白桃カリンといったフルーツ香。フラワリーな印象の方が強い(個人的にはチューインガム香)。 ほんのり樽香(ローストフレーバー)も感じたがどうか。 味、キリッとした酸が主体の繊細な印象。だけれども淡いコクも持っている。酸は酒石酸主体の温暖な印象、けども厚ぼったい印象はあまり無し。塩味をやや強く感じる。同時にミネラル感の強さが特徴的と感じた。 (また、抜栓しばらくすると、グリス(コク)が増した印象。同時にキャラメル香も表れた。) きっと刺し身などの和食なんかにも合わせられそうな、繊細でキリッとしたヴィオニエ。GOOD!!
テスト13228