Like!:42
2.5
さて、本日は リーデル オーのデビュー戦です!(◎_◎;) 若干の今更感はあるのですが買っちゃいました٩( ᐛ )و 衝動買いってやつです。 でも以前からちょっとだけ気になっていたんです(笑) さて、ワインは滅多にのまないIGP Pays d'Oc 南フランスのカベルネ ソーヴィニョン。 ん〜 香りはそこそこですが、なんといっても全体的にかるい、かる〜い仕上り。 ライトミディアム⁇ 故にヴィンテージなんて気にしない飲みやすさ。 でもちゃんとCSしてますよ‼︎ あっと言う間に飲み干してしまいそうです。 ←(誰かとめて下さい(;´Д`A ) それに料理の邪魔もしないでしょう。 そういった意味ではテーブルワインとしては十分及第点なのかと。 でもどうなんでしょう、この価格帯なら戦えるのでしょうか。 コノスルあたりにやられそうな気もしますが、アレはあれ、コレはこれ ということで。 それにしても リーデル オー なかなか良い仕事をします! 他のリーデルと比べて、 利点→ワインが注ぎやすい。ステム無しの安定感。 ただ、慣れないとスワリングに違和感ありまくり(笑)まるでブランデーグラスを回すような… 洗浄、拭き上げなんかも慣れでしょうね;-) なんと言っても気軽に使いやすくて、ソムリエシリーズのあの緊張感とは皆無です(笑)油断してるとレギュラー化してしまいそうな気がしてなりません…∑(゚Д゚)
テスト29067
ブランデーグラス、わかります(^^) オーは気軽さが良いですね♪ あ、ただブルゴーニュ用のオーだけはイマイチです。大きいので持ってて落としそう^_^;
テスト16233
末永さん どうやら僕はオーにハマってしまったかもしれません(笑) 調べてみるとそれなりに品種別にあったりしてビックリです!ブルゴーニュとシャルドネの丸い方は大きそうですね(;´Д`A
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
さて、本日は リーデル オーのデビュー戦です!(◎_◎;) 若干の今更感はあるのですが買っちゃいました٩( ᐛ )و 衝動買いってやつです。 でも以前からちょっとだけ気になっていたんです(笑) さて、ワインは滅多にのまないIGP Pays d'Oc 南フランスのカベルネ ソーヴィニョン。 ん〜 香りはそこそこですが、なんといっても全体的にかるい、かる〜い仕上り。 ライトミディアム⁇ 故にヴィンテージなんて気にしない飲みやすさ。 でもちゃんとCSしてますよ‼︎ あっと言う間に飲み干してしまいそうです。 ←(誰かとめて下さい(;´Д`A ) それに料理の邪魔もしないでしょう。 そういった意味ではテーブルワインとしては十分及第点なのかと。 でもどうなんでしょう、この価格帯なら戦えるのでしょうか。 コノスルあたりにやられそうな気もしますが、アレはあれ、コレはこれ ということで。 それにしても リーデル オー なかなか良い仕事をします! 他のリーデルと比べて、 利点→ワインが注ぎやすい。ステム無しの安定感。 ただ、慣れないとスワリングに違和感ありまくり(笑)まるでブランデーグラスを回すような… 洗浄、拭き上げなんかも慣れでしょうね;-) なんと言っても気軽に使いやすくて、ソムリエシリーズのあの緊張感とは皆無です(笑)油断してるとレギュラー化してしまいそうな気がしてなりません…∑(゚Д゚)
テスト29067