ワイン | Remoissenet Père et Fils Richebourg Grand Cru(1997) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ぞくぞくと美味しそうなワインが続きますね、羨ましい‼ 私がワインにハマるキッカケとなった、ルモワスネさんのワインで思わずLIKEしました。それはブルゴーニュルージュで、リシュブールは飲んだことないのですが、星5つなんですね〜むっちゃ飲みたいです。
テスト15295
>りょうこさん ありがとうございます! いかんせん、こんな高価な物は飲み慣れてないので、どう表現したものかって感じですけど、すごく上品な酸味と甘味、タンニンや果実味が合わさっている印象でした。 これは人工的には作れないです…
テスト13228
飲みたいと思いちょっとネットで調べましたが、むっちゃ高いです ;^_^A アセアセ。華やかにお上品に仕上がったあたり、さすがリシュブールですね☆ いつか飲みます〜
テスト15295
おまけ 死ぬ前に一度は飲んでみたいワインってあると思います。 リシュブール。1997年。 某漫画の第1巻によると、百の花を持つとか… 今日のグランクリュとかと比べると、酸が穏やかで、何より上品な甘味が溶け込んでいると思いました…分析器にかけてやりたい…! (ワイン会常連の方が持ち込んで頂けました。頭が上がらないッス…)
テスト13228