Like!:18
2.5
本日の一本。 ヴィラ マリア プライヴェート ビン ゲヴュルツトラミネール 2013。 今日は休日。。。。と言っても今年はほぼ盆休み的なものは諦め、普通の休日ですが。。(^^;; 折角なので少しは休日っぽいことをしなきゃと、1年振りくらいに打ちっぱなしに行ってみました。基本、練習しない人ですが最近一部のクラブを新調したので嬉しがって行って来ました。黙々と300球程打ってシャワーを浴びてこの一本。 キャップを開けるとすぐに香ります。 品種特有のライチや桃の香り。 口に含むと何と濃厚な!と言うか、ちょっとネットリしすぎな感じもしちゃいますが。 白桃の甘さの後に柑橘系の皮の苦味。 最初少し温度が高すぎたようで、苦味が強かったですが、少し冷やすといい感じに。 個人的にはネットリ感と甘さがちょっと強すぎたかな〜と。そこがニュージーランドらしさなのかしら?
テスト22738
おつかれさま。お盆も忙しいんやね。 ニュージーランドのワイン、色々と飲んでみたいなぁ。
テスト17665
大ちゃん。 ありがとう!でもまぁ、毎年こんな感じなので慣れっこです^o^笑 僕もニュージーランド、初体験でした〜。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
本日の一本。 ヴィラ マリア プライヴェート ビン ゲヴュルツトラミネール 2013。 今日は休日。。。。と言っても今年はほぼ盆休み的なものは諦め、普通の休日ですが。。(^^;; 折角なので少しは休日っぽいことをしなきゃと、1年振りくらいに打ちっぱなしに行ってみました。基本、練習しない人ですが最近一部のクラブを新調したので嬉しがって行って来ました。黙々と300球程打ってシャワーを浴びてこの一本。 キャップを開けるとすぐに香ります。 品種特有のライチや桃の香り。 口に含むと何と濃厚な!と言うか、ちょっとネットリしすぎな感じもしちゃいますが。 白桃の甘さの後に柑橘系の皮の苦味。 最初少し温度が高すぎたようで、苦味が強かったですが、少し冷やすといい感じに。 個人的にはネットリ感と甘さがちょっと強すぎたかな〜と。そこがニュージーランドらしさなのかしら?
テスト22738