ワイン | E. Ph. Deforth Oppenheimer Krotenbrunnen Spätlese(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
インドネシアのシチュー、珍しいですねー!
テスト17665
肉と野菜とルーとココナッツミルクで煮込むだけで簡単おいしいんです。 ラム肉で作ったのですこし臭みがあったけどココナッツで煮込むとまろやかでそこまで気になりませんでした
テスト18090
なるほど、そうなんですか。料理人ですね(笑)
テスト17665
ブラジルのインポート食料品店やインドパキスタン系のハラールショップが好きなので変わった香辛料とか食材仕入れてるんです。 料理は素人の男料理なのでまだまだですw
テスト18090
少し緑掛かった黄金色。マスカット系の爽やかな完熟した果実味、飲み口から甘さが強く感じられるがしっかりとしてるけどまろやかな酸味がさっぱりとした後味にさせる。 ホップを彷彿とさせる苦味が余韻を残す。 甘口だがバランスの良い酸味で食中にもグイグイ行ける。 料理はロデ、インドネシアのホワイトベジタブルシチュー。 スパイシーなシチューの香辛料と甘みのあるワインはなかなかのマリアージュでした。 食前食中食後にも美味しいあっさり甘口わいんでした。
テスト18090