Eugenio Bocchino roccabella Langhe Nebbiolo Roccabella写真(ワイン) by テスト43931

Like!:29

REVIEWS

ワインEugenio Bocchino roccabella Langhe Nebbiolo Roccabella(2012)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-12-10
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト43931

    深みのあるガーネット色 のワイン。 今日は久しぶりにビーフカレーを作ったので赤を開けてみました。 最初のアタックはタンニンですが、ワインそのもののまろやかさに包まれている様ですので タンニンは苦手! と思っている私でも飲みやすいです^^ では夕飯いただきま-す!!

    テスト43931

    marie.さん フォローいただきありがとうございます♪ 私からもフォローさせていただきます♪(^_^ゞ これからもよろしくお願いします❗

    テスト19115

    ランゲとビーフカレー、これは真似したいマリアージュですね。美味しそう!♪♪(*^-^*)

    テスト52772

    モンカゲさん いえいえ、こちらこそありがとうございます! 私は余り沢山の投稿が出来ないと思いますが、これからもチャレンジ精神で様々なワインを探求して行きたいと考えています。 どうぞよろしくお願い申し上げます!!

    テスト43931

    ドラさん ワインの口当たりや味わいを吟味して、この日はクミンとカルダモンやや多め、 ターメリック少々でカレーを仕上げました。辛さを抑えハチミツでまろやかに調った感じは このワインにぴったりかもと自己満足いたしました(笑)

    テスト43931

    凄いです。!!本格的なカレーですね。カルダモンで爽やかさが増して、多分コリアンダーもお使いかと。ハチミツ、ポイントですね。! 

    テスト52772

    どらさん! さすがです-(*^▽^*) コリアンダーも使いましたよ!! ハチミツはカレーの味を左右するかと思います。 玉葱だけでは表現できない甘みを出せますし、しっかり辛味も欲しい時はレッドペッパーを多目に! …自己流ですが(*^^*)

    テスト43931

    テスト43931
    テスト43931

    OTHER POSTS