Kondo Vineyard Nakai Mülleヮ写真(ワイン) by テスト39699

Like!:41

REVIEWS

ワインKondo Vineyard Nakai Mülleヮ(2014)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-09-28
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト39699

    和のテイスト、和の食卓に合う日本のミュラー こういうのが満月的じゃないかな?

    テスト39699

    素敵っ✨(*´ ˘ `*)✨

    テスト42131

    ヒメ♡さん こうした日本のワインがたくさんある事が、生活を本当に豊かで素敵にして行くと真剣に思えるよ✨

    テスト39699

    おお!ナイスですね〜〜ww 近藤さんのワイン確かに和の佇まいですね! 10月のお月見の時パクりますヽ(´o`;ww

    テスト40199

    そぉねっ(*´ ˘ `*) ワインを飲み始めて今までと違う贅沢なわたしを発見したの(*¨*) でもね、楽しくって美味しくって とぉっても今が好きっ(*´艸`*)フフッ♡ 日本全国のワイナリーに行ってみたいなっ(,,> <,,)♡

    テスト42131

    yamazoeさん そうでしょ〜 日本ワイン、当然に和の感覚に合いますよね。 ただ、特別にこのワインは満月に合うような気がしたんです。 根拠建てて説明は無理なのですが、共感して頂くと嬉しいです。

    テスト39699

    ヒメ♡さん 近藤ヴィンヤードのある北海道の空知のエリアなど、観光地としてはマイナーかもしれないけど、ハマっちゃいますよ! 多分、日本ワインは日本に住んでる私たちだからこそ、そのテロワールの違いを身近に感じられる。 こんなテロワールが近くにある。それこそが贅沢な事だと思います。

    テスト39699

    飲みたくなるコメント ワクワクします 今日 ラストのミュラワ開ける決断できました! フォローさせていただきました。 これからも抜詮の判断にご協力お願いいたします

    テスト48155

    countrylifeさん 私の責任重大ですな^^; ただ、ミュラワに関しては、全開だと思いますし、後は楽しく飲めるきっかけだけだと思いますから、きっかけになったのであれば嬉しいです。 ワインは間違いなくいいですからね〜。

    テスト39699

    確かにお月見の夜に合いますよねw僕も根拠ないけどwww フワっとした感じ?wwが近藤さんのワインの持ち味ですものね^ ^ もう少し多く作ってくれるともっとフワフワ出来るのにwww

    テスト40199

    テスト39699
    テスト39699

    OTHER POSTS