Casa Madero Chardonnay写真(ワイン) by テスト50603

Like!:18

REVIEWS

ワインCasa Madero Chardonnay(2014)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2015-11-20
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト50603

メキシコワイン① 私がワインに傾倒するきっかけになったのは、メキシコで訪れたLa Redondaというワイナリーでした。メキシコワインは実は歴史が古く、1500年代、アメリカ大陸で初めてワインが作られたのがメキシコと言われています。 あまり日本では見かけませんが、メキシコワインシリーズとしてご紹介していければと思います。 Casa Madero Chardonnay, 2014年、シャルドネ:100%。 このカーサ・マデロ社は、1597年創設のアメリカ大陸最古のワイナリー。 爽やかな南国系の果実味を感じる、スイスイ飲みやすいワイン。もう少し香りがあっても良いかな、古いビンテージも飲みたくなりました。

テスト50603

メキシコのワインは数える程度しか飲んだことがありません。 もっと手に入りやすくなると良いですね(^^)

テスト16233

ご指摘の通り、日本に帰国後、その入手難易度に驚きました。もっとメキシコワインを輸入する商社さんが増えれば良いのですが。。。(;^_^A

テスト50603

コメントを読んで興味が湧きました。メキシコのワイン、飲んでみたいです♪

テスト30148

makiさん コメント頂き有難うございます。 メキシコワインはチリと同じくコスパが良いのでオススメですよ(^^) 関東圏のメキシコ料理屋では出している店も多いみたいです、機会があれば是非!

テスト50603

テスト50603
テスト50603

OTHER POSTS