Like!:12
3.5
初めて意識して飲むイタリアワイン。この炭酸のような口当たりは何なのでしょうか?コルクの香りからして初めての感じ。濃口だけど重過ぎず嫌味のない、皆でワイワイ飲むにはとても良い、後で振り返っても誰も美味しくなかったとは言わなそうなワイン。カリフォルニアのジンファンデルを初めて飲んだ時と似た若干ジャンキーな感覚。価格: ¥2480 再飲: 取り敢えずイタリアは後回し
テスト2611
イタリアワインといえば、サンジヴェーゼかネッビオーロが有名ですが、アリアーニコとか土着品種も色々あって面白いですよね。フランスやニューワールドとは違う楽しみがあります。
テスト1
Hanaさん なるほどですね〜また色々飲みたくなってきました(^-^)/
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
初めて意識して飲むイタリアワイン。この炭酸のような口当たりは何なのでしょうか?コルクの香りからして初めての感じ。濃口だけど重過ぎず嫌味のない、皆でワイワイ飲むにはとても良い、後で振り返っても誰も美味しくなかったとは言わなそうなワイン。カリフォルニアのジンファンデルを初めて飲んだ時と似た若干ジャンキーな感覚。価格: ¥2480 再飲: 取り敢えずイタリアは後回し
テスト2611