Besieged写真(ワイン) by テスト2437

Like!:38

REVIEWS

ワインBesieged
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2015-02-04
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト2437

レーヴェンズウッドのビシージド☆ コイツは美味いです♫ 品が良く、野生的でありながら、膨らみのある赤黒い果実味、タンニンがキレイなジンファンデル☆ と思ったら、プティ・シラーとカリニャンとジンファンデルに、その他の黒品種というセパージュだそうです。 なるほど、ジンぽさがありながら、らしくない味わいはそういう事だったんですね。 ワイナリーのシンボルである3羽のカラスが現れた光景がエチケットになっていてカッコイイです♫

テスト2437

カッコいいっすね。レーヴェンズウッド好きなのでこれ飲んでみたいです

テスト2

清々しくてカッコイイ!!

テスト26666

興味あります☻ 多分名倉さんと好みの方向が近い気がしているので実は名倉さんのレビューはいつも楽しみにしているのです。

テスト4623

かっけーっす!(≧∇≦)♡

テスト31578

tさん、よくレーヴェンズ飲んでますよね! こちらも試してみて下さい☆

テスト2437

yumihaさん、kaoriさん 「1976年、ひとり丘の上でレーヴェンズの初収穫を行っていたとき、稲妻がとどろき、まるで嘲笑するかのように弧を描いて飛ぶワタリガラスと、雨雲に囲まれた(besieged)。散々な気持ちで急いで4トンの葡萄を収穫し終えたが、そのカラスはまるで見守るように木に止まり続けていた。数週間後、最初のワインを樽から試飲したとき、私は彼らが不幸の兆しなどではなく、むしろ偉大なワインと幸運をもたらしてくれたのだと確信した。」というエピソードを描いたエチケットなんだそうです。

テスト2437

ナッサン! 私も見てますよ☆

テスト2437

こういうエピソードを聞くと 運を変えたい時に 飲みたくなります★彡

テスト26666

テスト2437
テスト2437

OTHER POSTS