丹波ワイン Assemblage Rouge写真(ワイン) by テスト18136

Like!:58

REVIEWS

ワイン丹波ワイン Assemblage Rouge
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2014-09-21
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所職場斡旋
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト18136

Cabernet Sauvignon, Merlot It's 丹波ワイン! タンニンは穏やか、酸味は少々あります。香りは豊かで、純和風な感じ?(笑) 和食に合うとのことだが、和食には合わせず。 一日目は餃子、キムチ炒飯、ナスと挽き肉炒め。 二日目は唐揚げ、トマトソース仕立ての揚げ餃子、枝豆と豆腐のはんぺん。 このワイン、何でも合うやん(^-^)

テスト18136

いつもの 食事に合うワインて いいですね♪

テスト6247

taikoさん、 ケンカしないあたりが、すんばらしい(*^^*) 気取らない料理にワインが合うのは楽しさが広がりますね(^_^)

テスト18136

普通の料理に合うっていいね〜 家飲みの場合は結構重要ポイントっすね (^_-)

テスト13044

お家ワインは 普段のお食事を邪魔せず 美味しかったね♪って感じられる事ですね(༓∀༓)

テスト6247

かわぱんさん、 そうなんですよ! マニアックなワインは合わせにくいです(^_^;) 気取らないのが一番です…… でも、外では気取りますがね(笑)

テスト18136

taikoさん、 taikoさんの手料理なら何でも合うと思いますよ! どれもこれも、見とれてます(*^^*)

テスト18136

国産ワイン入手出来るってイイですねー♪ 私の住んでいる所はローカルなので、品揃えもローカルで…^^; 純和風のワイン…凄く興味が沸きます♪ 普段の食事にサクッと取り入れられるってイイですね(*´︶`*)

テスト26309

伸子さん、 京都では数少ないワイナリーなんですが、ワインに興味を持つようになってからは、行きたかったんです! 純和風なというのは私の直感です(^_^;) ブドウは輸入もんですが、造った環境によってはそう感じるんですかね?

テスト18136

masatoshiさん 私、京都大好きなんです♡ 独身の頃は片道5時間掛けてぶらり京都でした(笑)一人でも。 京都にある…と云うだけで行ってみたくなります(*´︶`*) 輸入ぶどうでも、立派に純和風に仕上がりますね♪

テスト26309

フォローありがとうございます。宜しくお願いします☆

テスト22563

伸子さん 私も 京都に惚れてる一人ですー´◡` ワインも飲んでみたいです。 日本ワイン 頑張ってますね〜♪

テスト6247

taikoさん 初めまして♪ 京都好きなんですね♡ 京都いいですよね〜歩いているだけで元気になれます(*´︶`*) 京都にあるワイナリー… 行ってみたいですねぇ♡ 日本のワインもいいですね♪ masatoshi'さん 羨ましい♡

テスト26309

この前京都旅で、飲みました! 美味しかったです!

テスト23302

Masami!さん、 京都は満喫できたかな?(^.^) またお越しやすぅ~(^-^)

テスト18136

伸子さん 京都 行きたい〜♪ Masatoshiさんが 羨ましいです。 京野菜と ワインも 堪能してみたい… これからの季節は 更に 美しいですね*

テスト6247

taikoさん 本当ですねぇ masatoshiさん、羨ましいです♡ ワインもお料理も四季の彩りも… 京都を満喫したいですね〜♡

テスト26309

テスト18136
テスト18136

OTHER POSTS