ワイン | Cono Sur Bicicleta Cabernet Sauvignon(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こうやって人生を学んで行くのですね(゜-Å)ホロリ yocco15さんの教育論に感銘を受けました。 とりあえず子供が貰ったお年玉でWIiU買って来ます。
テスト32290
大木さま まさか! そのプリケツで名を馳せ三国を統一したという大木様ですよね?!コメありがとうございますm(_ _)mハハァー ピーチがルイージに相談しマリオがキノピオに報告するなどという社会の縮図を垣間見ました。専務を追い越し部長がゴールなど許されないのです。そんなマリオでした。 あえて今、switchでないところが大木さまの強さを表していますね。 これからも宜しくお願いします。
テスト47419
フォローありがとうございます。 yocco15さんのような人材が野に埋もれていたとは驚きです。え?埋もれてない? これは失礼しました。 こちらもフォローさせて頂きます。 よろしくお願いします。
テスト32290
こちらこそ、フォローありがとうございます。 はい、野に放たれて、野に鼻垂れて立ち尽くしておりました。 草葉ノ陰カラ大木サマヲ 見ツメテマイリマス・・・ へ(゚∀゚へ)
テスト47419
わー、一生独身な気配の僕には無縁そうな世界…
テスト66973
いきなり考えが変わる日が来たりして、いきなり結婚したりするもんです。 それでもいきなり別れたりね。 人間だもの。よこを。
テスト47419
いつものです。コノスルです。どうせ安旨ならコノスルです。 いつもキッチン背面の電子レンジの上にポイと乗せて写真を撮るのが楽なのでついそうしていましたが、今日は飲んでしまってから取ったので、なにやら雑多ですねすみません。 今日は、いつも集まる友人三家族といつものようにウチでごはん。友人が、お雛様仕様のおにぎりプレートを作ってくれたのに、写真撮る前に子供5人に平らげられる。 のち、WIiUのマリオブラザーズで、子供たちがヤレ遅いだのヤレ1人で先に行くなだの、押し問答を始めたので、 酔った大人たちが手本を見せることに。 大人プレイのマリオ一族は、誰1人遅れることなく、 遅れた人が居たら待ちながら、最後のゴールポストに一糸乱れず4人順次綺麗に飛びつきゴールです。常に報告・連絡・相談、ホウレンソウマリオです。 見たか小学生たちよ、大人になるって、こういうことだ・・・
テスト47419