ワイン | Louis Jadot Beaune 1er Cru Clos des Ursules(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ。ジャドのフラグシップ! いいなー。飲んでみたい!
テスト46289
ピノピノさん、美味しかったですよ〜(๑´ڡ`๑) また秋のワインフェアに出るといいのですけど(*Θ∀Θ)σ
テスト57037
ルイジャド、、たくさんの種類がありますが数少ない経験から どれも美味しい記憶です! まだ何もわからない時に飲んだので、今飲んだらまたイメージもコメントももう少し表現できるかしら、、 里ちゃんじゃ、無理かなぁ(T▽T)アハハ!
テスト69424
これ、クロヴージョやクロサンジャックと同じ時ですよね? なんのフェアかよかったら教えて欲しいです(^^)
テスト46289
里ちゃんさんなら大丈夫‼︎ ルイジャドはどれもハズレがないと思います(*Θ∀Θ)σ
テスト57037
ピノピノさん、銀座の松屋です。 今回だと5千円のパスを買う必要がありましたが、十分元は取れると思います(☝ ՞ਊ ՞)☝
テスト57037
松屋は最終日に駆け込もうと思いましたが、間に合わなかった… このワインは2010も飲みどき来てるんですね♪ 参考になります(^^)
テスト16233
誠一さん、残念❗️Σ(゚Д゚ υ) アリャ 最終日は17:30迄でしたからね〜。秋も出るといいですね!
テスト57037
ボーヌ1級、ルイジャドのモノポール畑のPN 程よいタンニンで赤系に加え黒系果実を感じる、芯のあるしっかりしたボディだけど、決して強すぎない 旨味とコクが凝縮された味わい 少し甘みを感じる香りあり 花やセイロンティーのような香りもあり、複雑で余韻が長い 抜栓後数時間で開く、飲み頃ワイン
テスト57037