ワイン | Popova Kula Winery Kalesh(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
マケドニアですかー。 デキャンタージュ推奨ということはかなり重厚なんでしょうねえ。 葡萄が何か気になります、、、
テスト56802
不思議な経験なんですが、はじめは軽いんですよ、 それが~、どんどん重くなって来る☺ 1500円のワインですよ! 品種はブラネッツ?だったかな?メルローも少々だったような? 違ったかな?
テスト59718
ヴラネック主体だそうで。
テスト59718
面白そー!今は目の毒だけど(笑)
テスト48850
ヴラネック初めて聞きました。 師匠の背中は遠いっすね...メゲずに追いかけます!
テスト56733
たけおちゃんさん、こんばんわ。 コメントを拝見しまして、興味津々です。 でも、手にいれることができるのかなぁ…。
テスト49415
いいですねぇ〜〜。いろんな国のワイン。 羨ましい♪
テスト13246
iri2618様、いつかどこかで出会うと思います☺
テスト59718
kurt様、お互い追っかけてぐ~るぐる?回ってます☺
テスト59718
pochijisan様、横浜関内の葡萄屋で買いました☺
テスト59718
Kenz様、3丁目になかなかお邪魔出来ないので、飲みに来てください☺
テスト59718
これからも宜しくお願い致します❣️
テスト46002
こちらこそ何卒よろしくお願いいたします☺
テスト59718
小売り1500円程度でデキャンタージュを勧められるワインてどうよ! たまげたことに抜栓直後の軽めの味わいからデキャンタの後は干し葡萄を感じさせる濃い目の深い味わいに。意外だ☺ 初めての感覚。 是非、皆さんに体験して欲しい。
テスト59718