La Closerie des Lys Les Fruitiéres Blanc写真(ワイン) by テスト36267

Like!:92

REVIEWS

ワインLa Closerie des Lys Les Fruitiéres Blanc(2014)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-06-17
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト36267

    南仏のアントニャック ラ クロズリー デ リィ ブラン 2014。品良く芳しい酸と果実味、さっぱりミネラル感!しかしやり過ぎ感が全く無く、非常に奥床しい抑揚と素晴らしいバランスです!旬のイワシのマリネやトマト&バジルのブルスケッタにぴったりハマりました!

    テスト36267

    毎度、料理もいいですね>_< 自分で作られるんですか? センスハンパないです。

    テスト46902

    Johannesさん、有難うございます!もちろん自分で作ります!夕食は遅くならない日は、基本私が担当します!手の込んだ物は作れませんが、シンプルで美味しいおつまみが好きです!このローズマリーやバジル、トマトやパン等は全部自家製です。さすがにイワシは別ですが(笑)楽しいです!

    テスト36267

    ローズマリーとイワシですか!美味しそう!

    テスト23596

    Rococoさん、有難うございます!ローズマリーと言うと、ステーキの付け合わせや、煮込み料理の香り付けの役割のイメージが大きいと思いますが、自家栽培する様になってから、様々なお料理に用いる様になりました!何しろ摘みたてなので、本当に美味しいです!

    テスト36267

    ですね! お肉のグリルやお魚のソテーでよく使わるのは見ますが、生のイワシとの組み合わせは目に鱗でした。 家庭菜園ができるような環境に住みたいです。 Yagiさんはあまりにもお料理が見事なので、もしかしたら男っぽい口調の女性かも?と思ってましたが、父の日ポストで疑惑が晴れました(笑)

    テスト23596

    Rococoさん、ハハハー 有難うございます!確かにお料理は好きですが、大した物は出来ませんし、料理のヴィジュアルがもう絶対にオヤジですよ!笑 でも極力自家製を使用して少しでも手を加える事に寄って、家族で囲む食卓が豊かになり、食す喜びも増すと信じています!食材の組み合わせなんかも、自分のイマジネーションや直感で急に作ってみたりしています!良く失敗もありますが...笑

    テスト36267

    テスト36267
    テスト36267

    OTHER POSTS