ワイン | Le Rosé de Giscours(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
綺麗な色のロゼですね (*^^*) フルーツと合わせたのですね。 良い感じのマリアージュです。^ ^
テスト10799
最近ロゼもいいなと思ってます。きれいな色ですね。
テスト7806
ペトちゃん フランスの陽光を 思い出させてくれるワインです。 お昼間に飲みたいワインだけど… 今日も明日も 仕事です (溜息) フルーツや お菓子、サンドイッチ等 軽い食事とあいそうです(*^^*)
テスト23424
ひろせさん たまにはロゼもいいですね。 優しい色と香りが、夏のあいだの疲れを全部、癒してくれそうです。
テスト23424
ボヤ姉さん ということは、ピクニックに持って行くのに最適ってことですね。 サンドウィッチとワインでピクニック いいですねぇ (*^^*)
テスト10799
クーラーボックスにロゼ、サーモンのサンドウィッチにチーズ、いいですね。季節もそんな感じになってきました。
テスト7806
ジスクールにロゼあったのですね(^^) しかも思ったよりお手軽で買える☆ (赤は寝かせてる手間とか格付けとかパーカーさんのからみとかで高くなってしまうのでしょうか>_<)
テスト18547
ペトちゃん うん。まさに そんな感じ! バスケットにサンドイッチとフルーツとワインをつめて… 木漏れ日を浴びて、気持ちいい風に吹かれて ♪ ピクニック行きた〜〜〜い!
テスト23424
ひろせさん サーモンのサンドイッチにチーズ… いいですね。 まるで、フランス映画みたい (*^^*) フランスの田舎にピクニックに行ったつもりで、お昼ご飯食べます(笑)
テスト23424
途中で投稿されてました>_< フランボワーズとかのムース系のケーキが食べたくなってきました☆ (ロゼに合わせてみたくなったのか、色合いかそうさせるのか?f^_^;)
テスト18547
Sakaiさん あ、そうでした。 ジスクールでした。 エチケットの金色の人魚が気に入って、選んだロゼです。 シャトー ジスクールのオーナーが、バカンスの自家用につくりはじめたワインだそうです。 ちょっとハッピーになるワインです(*^^*)
テスト23424
Sakaiさん フランボワーズとかのムース系のケーキ ピッタリだと思います (*^^*)
テスト23424
ボヤージュさん 赤のジスクールより人魚の部分が可愛く描かれてるように見えますね☆(^o^)☆ (他のはもっと銅像風の絵なような) 最近のロールケーキ(ふわっと生クリーム)、フルーツどか盛りタルトの流行りが、いまいちピンとこず(もちろん美味しいと思うのですが)、伝統の?手の込んだムース系がいいーと思ってしまうのは酒飲みの習性でしょうかf^_^;
テスト18547
Sakaiさん ええ。他のジスクールの人魚より、肌の色が白くて色っぽいかも(笑) ムース系 ♪ いいですね(*^^*) デザートブッフェにムース系あると、どれだけでも食べてしまいます ^^; あ、生クリームもフルーツも大好きですけど(=^ェ^=)
テスト23424
ル・ロゼ・ド・ジスクール ロマンティックで ウットリするような色 チェリー・イチゴ・桃 のような香り 爽やかで キリッとした味わい 見て楽しむワイン…ボルドーのロゼ
テスト23424