ワイン | Yalumba Y Series Viognier(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そんな人生もありますよね(^^) ワインとの出会いも色々ですね(^^*)
テスト18136
2013やからですかねぇ⁇Σ(゚д゚lll)僕も苦いのは、苦手です。
テスト24168
Masatoshiさん 基本甘えたいので、ありゃーすいません!ってかんじです!
テスト18738
kazukiさん そうかも!!!
テスト18738
ヴィオニエを古来から知るコンドリューは流石というところでしょうか!?(´Д`)ニガイノニガテ!
テスト19115
あらー! ヴィオニエじゃないですか! 苦いんだぁ~(>_<) ランドックのヴィオニエも苦かった…
テスト17522
Yukoさん 目に留めてくれてありがとう!! これはオーストラリアのワインですが、ローヌとは違う個性なのかもです~
テスト18738
モンカゲさま やっぱりローヌは少し違う!!オレゴンピノとブルゴーニュの違いみたい?個性と受け止めて楽しめたら一流のコンドリュー星人かな(笑)
テスト18738
ヴィオニエ結構苦味ないですか? 割と苦味が強い印象
テスト18090
はい!結構あるんですが、おいしいものだとトロピカルハニーな優しさで気にならないんです…今回のは、苦さが個性!みたいな…(;゚д゚)
テスト18738
それがね…先ほどあけたコンドリューは180度違ったのです…明日アップしまーーす(^∇^)
テスト18738
神の雫的には、これもまたワイン。ですかね笑
テスト18726
奥の深ーいトロピカルハニーを体験したい! 明日のアップが楽しみ~(*^▽^)/★*☆♪
テスト17522
龍さん 受け止め方ですね! あまりにも苦くてお子様な私はびっくりでしたが、これもまたよし!ですね!
テスト18738
Yukoさん きっとYukoさんには香りはあまーくハニーでテイストはきりっとしたコンドリューが合う!と勝手に思ってます!
テスト18738
ヴィオニエは栽培・醸造が難しいらしいですね!! 収穫時期を誤ると、独特のアロマが得られない…とネットに書いてありました(´Д`)ウケウリカヨ!!
テスト19115
なぜかそのヴィオニエに恋してしまったわけです~(笑) これからも追求していきますです~見守っててくだされ~(笑)
テスト18738
イバラの恋は、蜜の味♪( ̄▽ ̄;) yukachyさんの成長を遠くから…見守っています(◎-◎;)(笑)
テスト19115
ばぁー(≧∇≦) はなさんと飲んでます^ ^v
テスト5991
前夜祭で盛り上がってますね(^_-)
テスト18136
yukaちゃん! ありがとう♡なぜか照れてる私です(笑) 憧れのコンドリュ~ いつか飲みたいコンドリュ~♪ 頑張らなくては!(^^)b
テスト17522
モンカゲさん コメントが悪の門影だ~きゃー(//∇//)
テスト18738
usamimiさん 早寝なんで、リアルにコメント返せなくてすみません! 今日の関西オフ会!!ご盛会(…てか、絶対盛り上がりそう!)を祈ってますぅー!
テスト18738
ありがとうございます♪ お会いしたかったです〜 又の機会に(^ー^)ノ
テスト5991
(*^o^*)はーい!!
テスト18738
今回は…甘悪ですよ♪( ̄▽ ̄;)フフフ!(笑)
テスト19115
くーっ( >_<)
テスト18738
オーストリアのヴィオニエ…新世界はひろっちさん担当なのですが、Yシリーズに惹かれて購入! しかーし!このヴィオニエは甘くなかった…(@_@)ひたすら…にがい… こんなヴィオニエもあるのですね! 二日目もにがかった(T^T) 人生いろいろ…苦いのが好きな方、おすすめです!
テスト18738