Trinchero Rosso Racines写真(ワイン) by テスト46289

Like!:81

REVIEWS

ワインTrinchero Rosso Racines(2008)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-11-30
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト46289

    家飲み。トリンケーロ ロッソ・ラシーヌ 2008。 赤ワインの味噌おでん前回気に入ったので再び。前の時これはバルベーラでもいいかもと思ったのでこのワインをチョイス。 前回と絵変わりしないので、今回はちゃんとはんぺんどアップも入れておきます 笑。 バルベーラなのにアルバとかアスティじゃないなぁと思いググってみたら、バルベーラ・ダスティが、この2008ビンテージからこのロッソ・ラシーヌになったそうな。よくわからないけど、まぁ、アスティってことで 笑。 なんかに書いてあったので、冷やし気味に飲みました。 透明感のある明るめのガーネット、エッジはオレンジが入り始めている。 干しぶどうとか乾燥フルーツのような凝縮した甘いの香り、ジャム、鉄、木屑っぽさ、燻した葉っぱ、枯葉。 アタックは結構強く、最初はアルコールを感じましたが、やや温度が上がると気になりません。円みのある酸味で、ややキシキシしたタンニン。後味に出汁っぽい旨味が残ります。 果実味は豊かで、とても力強いワインだと思います。 味噌おでんに合わせるので酸味が強くないタイプで良かったです。 熟成したらもっと美味しそう。 2000円切っていたので、これはお買い得だと思いました。

    テスト46289

    味噌おでんインパクトあっていいですね✨ 味噌煮込みうどんなら作れるのですが、このおでんはレシピと作り方が分かりません。

    テスト55401

    はんぺんどアップ、pochijisanさんとみか吉さんにしかられますよ(笑)

    テスト62742

    味噌おでん美味しそうです♡食べた事無いです! 赤味噌を入れれば良い?という単純では無さそうですね(笑)レシピ公開しませんか?。゚(゚^o^゚)゚。

    テスト62074

    このワインは確かラシーヌさん向けのバルベラ・ダスティだった記憶です。とても良いワインでしたが味噌おでんともドンピシャだったようですね♪

    テスト53112

    Yuri Touyaさん 名古屋では、おでんてこんなんなんです(^^;; (私の11.23の投稿参照) レシピ書くのもなんなんで今クックパッドで調べました 笑。 「名古屋名物☆濃厚まろやか味噌おでん」で検索して出てくるレシピほぼそのままです。 ただ、赤ワインと合わせるために、煮込む時にお酒をやめて、赤ワインを100cc(そのレシピ換算)ほどいれてます(^^)

    テスト46289

    Yuji♪☆さん はんぺんどアップは入れてくれと、みか吉さんにフラれましたよ 笑。

    テスト46289

    mamiko93さん 先ほど、Yuri Touyaさんの返信に書きましたが、そんな感じです(^^;; 11.23の投稿の熟成メルローのほうが相性は良いかもです(^^)

    テスト46289

    Abe Takayukiさん そうなんですね!ラシーヌは人名っと _φ(・_・ 味噌おでんと悪くは無かったですが、 出汁は濃くし過ぎないほうがいいのと、ネギとか薬味載せないほうが合うと思いました(^^)

    テスト46289

    ありがとうございます^ ^赤ワインが隠し味ですね♡だからこんなにキラキラしてみえるのかw こっそり作ってみます☆

    テスト55401

    絶対美味しいマリアージュですね! 味噌おでん食べたくなっちゃったなぁ✨

    テスト53471

    Yuri Touyaさん 作られる際は、ぜひ赤ワインとご一緒に。 キラキラは光の加減かも(^^;; そして、作られたらぜひアップもお願いしますー。

    テスト46289

    toranosukeさん ぜひ、toranosukeさんも作りましょ。 合わせるのは、果実味の強いメルロオススメです!

    テスト46289

    ピノピノさん一瞬 お菓子作ったのかと思いました!ベリー系の✨… びっくりしてめくったら おでんくんだったので さらにびっくりしました! 大根の味噌ワイン出汁のしみかたが、美味しそう~♥\(^o^)/ えっはんぺん!ゆーじさんのに比べたら、これアップっていいません。ゆーじさんのは辛いときや悲しいときに再び見ることをお薦めします(^^ゞ♥ 口にお茶とか含んだ時は見ない方がいいです。 ピノピノさんのは、ふつーに美味しそう。

    テスト66922

    バルベーラは、私の好みでは、冷やしすぎない方が良いですね。味噌おでんともよく合いそう♡

    テスト48850

    あっ!インポーターのラシーヌさんです♪私もこのワインを何度か飲んでいて大好きなんです♪

    テスト53112

    みか吉さん お菓子!今回はコンロの上で撮ったので、光が黄色かったですね(^^;; yujiさんのはんぺんもっかい見ましが吹きますね。 そう。これです。これでした(>_<) ブックマークしました!笑。

    テスト46289

    iri2618さん なんかに12度って書いてたのでやって見ましたが、私ももう少し高い方が好みでした(>_<) はい。ネギは要りませんでしたが合いました(^^)

    テスト46289

    Abe Takayukiさん インポーター、ラシーヌさんですね! 解りにくいので、普通にバルベーラ・ダスティと書いて欲しいと思いました。 美味しいですよね! 合わせる守備範囲広いですし。

    テスト46289

    味噌おでん、美味しそうですね~☆温まりそう♪ワインは酸味の少ないタイプが合うんですね♪

    テスト30148

    コジモ家では 2日目とかあまりないんですが、次の日飲んだら 抜群に良かったワインだった記憶があります。 コスパの良さも魅力ですよね‼

    テスト65275

    y.makiさん 味噌おでんB級感満載ですか美味しいですよ(^^) 酸味はそんな気がしたんですが、たぶんです 笑。

    テスト46289

    コジモ三世さん ピノピノ家も2日目はあんまりないです。 美味しくないので、持ち越そうとなるワインは大抵数日ほっとかれます 笑。 二日目抜群!惜しい事しました。 人の投稿見てると寝かせる事も覚えないと、思うんですがなかなか(^^;;

    テスト46289

    テスト46289
    テスト46289

    OTHER POSTS