Terra Mater Altum Shiraz写真(ワイン) by テスト13044

Like!:18

REVIEWS

ワインTerra Mater Altum Shiraz(2010)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2014-04-05
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯2,000円 ~ 2,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト13044

    ALTUM SHIRAZ アルタム・シラーズ at ヴィノスやまざき 2杯目はチリの赤。最近、シラー品種が気に入ってるのでこれを選択。ピリっとスパイシーな印象がまず突き刺さりそのあと渋みも感じてくる。けっこうヘビーな感じなので赤で甘くなくガツンとくる重めのワインご好きな人にはオススメ。 ふと裏ラベルを見ると抜栓日が... 4/1ということは3日目か。これぐらいでちょうど良い味のバランスっぽい。開けたてはかなりとがった味かも... こちらも女性が選ぶ「サクラワインアワード」受賞ワイン。あと雑誌「ワイン王国」にて81本のシラー品種の中からBestバイ35本に選出され最高評価の5つ星を獲得。「力強い香りと濃厚な味わい!チリシラーの代表格」と大絶賛されたらしい。 ヴィノスやまざきのネット価格 ¥2,462税込 ---------------------------------- ■商品名 アルタム・シラーズ ■商品名(原語) ALTUM SHIRAZ ■生産国・地域 チリ マイポヴァレー ■蔵元名 テラ・マター ■品種 シラーズ100% ■タイプ・味わい 赤・コクあり テラ・マターはホセ・カネパ社がセントラル・ヴァレーに所有していたぶどう園と高品質なワイン製造法を継承し、カネパ・ファミリーの3姉妹によって1996年に創立された新進蔵元です。首都のサンティアゴに程近いワイン銘醸地・マイポヴァレーに新しいワイナリーを建設し「母なる地」を意味する「テラ・マター」と名付けました。最新のイタリア製醸造設備など近代的なワイン造りを施す反面、ぶどうを大切にする為、収穫は手摘みで行なわれます。セントラルヴァレーのぶどう産地であるマイポ、クリコ、マウレの各最良地のぶどう畑では有機栽培が施され、畑に立つと山から降りてきた燕が害虫を駆除してくれるところを見ることができます。コンクールでは欧州、豪州のシラーズを抑え、数々の金賞を受賞!同蔵の得意のシラーズは果実味の深さ、スパイスのきいた力強い香りと濃厚な味わいに圧倒されること間違いありません!

    テスト13044

    テスト13044
    テスト13044

    OTHER POSTS