Newton Johnson Family Vineyard Pinot Noir写真(ワイン) by テスト28627

Like!:18

REVIEWS

ワインNewton Johnson Family Vineyard Pinot Noir(2012)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2015-09-04
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯3,000円 ~ 4,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト28627

    南アのピノ。2012年。プラッターガイド星5つ(最高評価)これは参った。感覚的にかなりブルゴーニュに近い。最近飲んだ中だと、オージーのカーリーフラットをイメージさせる華やかさとピュアさが混在した優等生的ピノ。若干抽出が高めだが、それでもエレガントさがある。尤も、ブルゴーニュの高級なものには届かない部分が多い。しかし、これが5千円前後なら素晴らしいバリュー。今後の為に買い占めたほうがいい勢い。

    テスト28627

    ですよね!?このワイン大好きです。ブルゴーニュの下手なプルミエクリュにも負けないと思います!

    テスト5985

    中塚さんのコメントも拝見し購入の参考にしました。ありがとうございました。非常にエレガントな味わいで驚きました。これからも参考にさせて頂きます。

    テスト28627

    そうでしたか!!ありがとうございます!!

    テスト5985

    因みに此は寝かせた方が良いのでしょうか? しばらく寝たものも飲んでみたいと

    テスト21154

    寝かしても美味しいと思います!

    テスト5985

    素人意見ですが、割と現時点で完成してますので、個人的にはせいぜい2〜3年くらいで楽しむのが良いかと。参考程度に2013年ヴィンテージのジェンシスロビンソン評では飲み頃2015〜2018年のようで、それには納得です。

    テスト28627

    中塚さん Herring_roe23さん ありがとうございます(^-^)参考にさせていただきます

    テスト21154

    こんばんは。 フォローありがとうございます! 南アフリカが好きでこのピノもtakugolgoさんが飲んでたり話題になってたりして気になってます。 正直、自分の近所の酒屋は飲食店を相手にしてる感じで5千円以内でおいしいブルゴーニュが置いてあったり、他に飲みたいワインも色々あるからなかなか試せてませんが、機会があればチャレンジしたいと思ってます。 こちらもフォローさせてもらいましたので、よろしくお願いします!

    テスト40956

    テスト28627
    テスト28627

    OTHER POSTS