Like!:6
3.5
メルロ75%とカベルネ25とのことだけど濃厚な味わい。 後味の酸味も程よく、バランスよいなと。 ネットで確かめても、好評価でした。 以下ネット メルロ75%、カベルネ・ソーヴィニョン25%  コート・ド・ブールは、ボルドー地区ジロンド河の右岸、オー・メドックの対岸にあるちょっとマイナーなアペラシオン。 有名ではない分、掘り出し物が見つかる可能性を秘めたAOC。 このワインは、2008年5月19日に開かれたロバート・パーカー氏の2005ヴィンテージの来日テイスティングセミナー(株式会社ミレジム主催)でも、取り上げられたワインです。 株式会社ミレジムは、アーネスト・シンガー氏(ロバート・パーカー氏のお友達)が社長を務める会社です。氏はアカデミー・デュ・ヴァン東京校の開設に係り、ロバート・パーカー氏の超有名な著作「ボルドー」等を翻訳している方。 http://www.millesimes.co.jp/ このワインのインポーターは、ミレジムさんですから、来日セミナーで取り上げられるのも、むべなるかなです。 実は、このワインは3年ほど前に、知り合いを通じてミレジムさんにチョイスしてもらった(1本3,000円の平均単価でフランスの赤ワイン12種×各2本)ものの中にあったワイン。パーカーさん好みのワインに違いありません・・・ ・・・「やっぱり」です。ボルドー第4版でも、コート・ド・ブールのトップ3のシャトーに選ばれています。 濃厚なルビー色で、タンニンは落ち着きかけていますが、まだまだ熟成しそうなパワフルなワインです。スケールが大きく、もう数年寝かせたほうが良さそうです。チョコレート・カカオのニュアンスが強く魅惑的です。メルロー的な甘ったるさはない、しっかりとした骨格の男性的なワインです。ちょっとまだ飲むのはもったいなかったかも。
テスト53536
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
メルロ75%とカベルネ25とのことだけど濃厚な味わい。 後味の酸味も程よく、バランスよいなと。 ネットで確かめても、好評価でした。 以下ネット メルロ75%、カベルネ・ソーヴィニョン25%  コート・ド・ブールは、ボルドー地区ジロンド河の右岸、オー・メドックの対岸にあるちょっとマイナーなアペラシオン。 有名ではない分、掘り出し物が見つかる可能性を秘めたAOC。 このワインは、2008年5月19日に開かれたロバート・パーカー氏の2005ヴィンテージの来日テイスティングセミナー(株式会社ミレジム主催)でも、取り上げられたワインです。 株式会社ミレジムは、アーネスト・シンガー氏(ロバート・パーカー氏のお友達)が社長を務める会社です。氏はアカデミー・デュ・ヴァン東京校の開設に係り、ロバート・パーカー氏の超有名な著作「ボルドー」等を翻訳している方。 http://www.millesimes.co.jp/ このワインのインポーターは、ミレジムさんですから、来日セミナーで取り上げられるのも、むべなるかなです。 実は、このワインは3年ほど前に、知り合いを通じてミレジムさんにチョイスしてもらった(1本3,000円の平均単価でフランスの赤ワイン12種×各2本)ものの中にあったワイン。パーカーさん好みのワインに違いありません・・・ ・・・「やっぱり」です。ボルドー第4版でも、コート・ド・ブールのトップ3のシャトーに選ばれています。 濃厚なルビー色で、タンニンは落ち着きかけていますが、まだまだ熟成しそうなパワフルなワインです。スケールが大きく、もう数年寝かせたほうが良さそうです。チョコレート・カカオのニュアンスが強く魅惑的です。メルロー的な甘ったるさはない、しっかりとした骨格の男性的なワインです。ちょっとまだ飲むのはもったいなかったかも。
テスト53536