ワイン | La Lecciaia Rosso di Toscana(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こちらはロッソなのですね。かなりの味わい、って気になります。(≧∇≦)
テスト48550
あっ、またブルネッロを飲んでますね (*´ω`*)
テスト7134
Fujiki jiroさんが4日かけて飲んだってことは、わたしは何週間かけて飲むんだろぉ(º﹃º):.*೨ 重みのある素敵なエチケットねっ(*´ ˘ `*)♡ホシイナッ
テスト42131
Montefalcoさん、ミレニウムを買ったついでにあまり期待せずに買ったロッソ・ディ・トスカーナですが千円台としては、十分美味しいワインでした。葡萄品種は、グロッソ70%とカベルネ・ソーヴィニョンとメルロー30%のブレンドです。
テスト5381
遠藤さん、これはブルネッロではありませんよ。ブルネッロの匂いはしますけどね♪(^^)v
テスト5381
ヒメさん、僕一度に、あまり飲まないんです。でもあまり放置しちゃうとヘタレてしまいます( ; ゜Д゜)
テスト5381
コスパの高いブルネッロで知られているレッチャイアですが、更にロッソ・ディ・トスカーナのミッレニウムは、より素晴らしいコスパです。このワインは、その1つ下のタイプで千円台前半ですが、やはりサンジョベーゼ・グロッソを70%使用していてかなりの味わいです。赤く熟した果実やスパイスの香り。ストレートに飲みやすいワインです。少しずつしか飲めないのでなんと4日かけて飲みましたが、2日目が一番美味しかったなぁ。お薦めのワインです。早速ミッレニウムと一緒にリピポチしました(*^O^*)
テスト5381