Like!:20
4.0
それなりの価格のバルバレスコは初めてかも。 エッジにオレンジが見え始めた中心が黒いガーネットで粘性は高め。 香りは、乾燥した土っぽさのあるピノの様。フレッシュなカシスやブルーベリーにラムレーズンっぽい少し熟成したニュアンスが混じる。シナモン、紅茶、シガー、シダーウッドなど複雑。 14.5%のアルコール度数とは思えないタイトなアタック。それは果実味を上回るシャープな酸による。中盤以降は、滑らかながら強靭なタンニンが相まって強いグリップを感じさせる。余韻は果実の苦味がとても長く持続。 フレッシュさと熟成感、酸とタンニン、香りと味わいの複雑さ。これまでバルバレスコに興味は無かったが、俄然気になる存在に。
テスト4426
ネッビオーロはブルゴーニュのピノに似ているところ(味わいだけでなく環境や状況とかも含め)があるので、追求したら楽しそうですね~ 私も数日前に久し振りにネッビオーロを飲んでそんな気分になりました(^^ )
テスト39092
ina☆さん 本当に楽しそうですよね。ただ結構お値段も良い様な気がします^^;
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
それなりの価格のバルバレスコは初めてかも。 エッジにオレンジが見え始めた中心が黒いガーネットで粘性は高め。 香りは、乾燥した土っぽさのあるピノの様。フレッシュなカシスやブルーベリーにラムレーズンっぽい少し熟成したニュアンスが混じる。シナモン、紅茶、シガー、シダーウッドなど複雑。 14.5%のアルコール度数とは思えないタイトなアタック。それは果実味を上回るシャープな酸による。中盤以降は、滑らかながら強靭なタンニンが相まって強いグリップを感じさせる。余韻は果実の苦味がとても長く持続。 フレッシュさと熟成感、酸とタンニン、香りと味わいの複雑さ。これまでバルバレスコに興味は無かったが、俄然気になる存在に。
テスト4426