ワイン | Rue de Vin Sauvignon Blanc(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
わーいわーい(*^▽^*)。ソーヴィニヨンブランだあ。……けどちょっとお高い(;´д`)。奥深そうなソーヴィニヨンブラン殿も戴きたいものですね。今年も一年よろしくです(*^▽^*)。
テスト49913
マチャメリックさん! あけましておめでとうございます(*^_^*) たしかに5000円超えのソーヴィニヨン・ヴランは、私にとってもお高いです。 お正月につきです^o^ 後、少し出遅れた分も含めです(*^_^*) こちらこそ、よろしくです(*^_^*)
テスト27108
相変わらず、良いものを飲んでらっしゃる! ヴィラテストはよく行きました。苗木会員だったもんで。
テスト49968
rei☆☆さん! おはようございます! 私もヴィラデストは何回か行っています。 丘の上にあるワイナリーからの景観が、素晴らしいです^o^ 私は長野県民ですが、rei☆☆さんはどちらにお住まいですか。 さしつかえなければ^o^
テスト27108
おはようございます。住まいは東京です。ヴィラテストは本当に美しい農園ですよね。近くにある大田区の保養施設に泊まって、ヴィラテストに行ってました。(大田区じゃないけど) 玉村豊男さんをヴィラテストで見かけたこともあります。最近行ってないなぁ。
テスト49968
「大田区民じゃないけど」の間違い!すみません。
テスト49968
今夜の家飲みの白は 東御市にあるワイナリー、リュード・ヴァン。 「ソーヴィニヨン・ヴラン2009」です。 このワイナリーは何回か訪れています。 国産のソーヴィニヨン・ヴランの第一人者、小山氏のワインです。 まだ09のヴィンテージは玉村豊男のワイナリー、ヴィラデストで醸造したワインです。 さすが小山氏のソーヴィニヨン。素晴らしいです。素晴らしく熟成しています。 酸味もまだしっかりしています。 まだまだ熟成が効きそうな、素晴らしいワインです。
テスト27108