Dom. Fourrier Morey Saint Denis Clos Solon Vieille Vigne写真(ワイン) by テスト46902

Like!:40

REVIEWS

ワインDom. Fourrier Morey Saint Denis Clos Solon Vieille Vigne(2011)
評価

-

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2016-07-11
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格10800
    インポーター

    COMMENTS

    テスト46902

    フーリエが売っている、しかも1万円。買いだったのか分かりませんが、今日、大きなコンペが終わった勢いで買ってしまいました… 万超えは初めてです…いつ開けたらいいのか…

    テスト46902

    楽しみですね。

    テスト34694

    Johannesさん、コストパフォーマンスは重要だとは思いますが、こう言うワインはそこの部分をを限りなく、潔く削ぎ落として...願わくば無視して...価値観での判断、世界観になって来るのではないでしょうかね。もちろんコストや、期待値はついてまわるものでしょうが、あくまで嗜好品である以上、いずれにしろ楽しみたいですね!先日、思いがけず11をご馳走になりましたが、本当に素晴らしかったです!生意気なコメントかもしれませんが、あまり特別視せずに楽しみましょうね!でも本当素晴らしいです(笑)

    テスト36267

    !ryu!さん コメントありがとうございます! いつも生唾ものの豪華ワインをのまれているので、うらやましく「いいね」してます(笑) 貴重過ぎて開けれません…>_<

    テスト46902

    いつ、お飲みになるのかは、私には知る由もありませんが、このワインをお飲みになる時の楽しみは羨ましいです。この手のワインには、貴重過ぎて開けられない、でも、飲まないとわからないというパラドックスがありますよね。

    テスト34694

    きっとこのワインと縁があったんでしょうね♪ あとは、造り手さんが込めたものを最大限に感じてあげましょー(^-^)/

    テスト16233

    N yagiさん あれ、コメント消えてしまいました>_< 末永先輩のところにもワイン道のアドバイスありがとうございました!ここは、すごい先輩が多いのですごく勉強になります!^ ^ 価格のことを忘れる意味でも、少し時間をおいて、邪念を少なくしてから飲むのがよいかもですね!せっかくの貴重なフーリエのモレサンドニですから、存分に味わいたいです!

    テスト46902

    !ryu!さん いつ開けようかを楽しみに待つ、そんな楽しい時間を買っている、ていう考え方もあるのかもですね!なるほど、勉強になります^ ^ 開けたらすぐ飲まなきゃならないし、美味しいとどんどん注いでしまい、残量ばかりが気になっちゃうし、そんな雑念も心から味わうことの障害になるし…(笑) 2本あれば、1本目は心から楽しめるけど、売ってもなければ、手もでないですね>_<(笑)

    テスト46902

    末永先輩 僕に、このワインの良さを感じるだけの経験や感性があるか心配ですが、美味しくてゴクゴク飲まないようにしないとですね!(笑) あー、今すぐ飲みたい^ ^

    テスト46902

    絶対美味しいですよね!v.Vで樽香がきいてて深みがある、、、想像してしまいました

    テスト46084

    しほさん これだけチヤホヤされてるワインですもんね!否応なしに期待してしまいます… でも、「買ったった!」熱が冷めるまでは待って、落ち着いて飲みたいです^ ^ 味わい的には1年くらい待った方がいいのかなぁ…その程度じゃ別に変わりないかなぁ…1本しかないと出たとこ勝負ですね。

    テスト46902

    わかりますー!だからたまに思い切って2本買って1本はすぐ開けてみようと思うのですけれど、2本とも勿体ない(苦笑)と置いてあるという、、、

    テスト46084

    意味ない!!(笑) 2本買っても飲めないって、よほどすごいやつですね!2本あったら、このフーリエとか、ソッコーで飲みたいです>_< 夢のまた夢…

    テスト46902

    テスト46902
    テスト46902

    OTHER POSTS