Like!:35
3.5
空き時間にシンガポールのワインショップ巡りしてきました。Wine Connectionという地元では有名なワインショップに行ってきました。 近郊に数店舗あってレストランやバーの店舗もあるそうです。 just lookingで終わらせるつもりで行ってみたら、50種類テイスティングの文字がヾ(≧∇≦)! 中にはいると試飲のボトルが置いてない…(~。~;)?! よくよく壁際の棚を見ると陳列セラーと思っていたところが実は、有料試飲マシンでした(*´∀`*) 店員さんに使い方を聞いてみると、ボタンの少ない方から30ml,70ml,120mlとのことで30mlずつ試していくことに。 カードは店員さんが挿してくれて、後からレジで精算のようです。 ワインの説明書きは無いので適当にチョイス。 有料試飲1。 まずは唯一のブルピノ。ニュイ・サン・ジョルジュ。 軽いトーストの樽香にラズベリーやブラックベリーの美味しそうな香り。 酸は柔らかく透明感がありながらも、要素のしっかりした味わいです。 もし日本なら半値の3000円台で買えると思われるので、見つけたらこれはリピートしてみたいと思います(*^^*)
テスト39092
紐付けされて検索したけど、楽天にはあまり売っていませんでした_| ̄|○
シンガポールで、楽しんでますね~! お気に入りが手に入らないのは、残念!
テスト35330
村崎さん 赤道直下なのであまり期待してはいなかったのですが、さすが経済都市だけあって、予想以上にワインライフが堪能できました(o^^o)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
空き時間にシンガポールのワインショップ巡りしてきました。Wine Connectionという地元では有名なワインショップに行ってきました。 近郊に数店舗あってレストランやバーの店舗もあるそうです。 just lookingで終わらせるつもりで行ってみたら、50種類テイスティングの文字がヾ(≧∇≦)! 中にはいると試飲のボトルが置いてない…(~。~;)?! よくよく壁際の棚を見ると陳列セラーと思っていたところが実は、有料試飲マシンでした(*´∀`*) 店員さんに使い方を聞いてみると、ボタンの少ない方から30ml,70ml,120mlとのことで30mlずつ試していくことに。 カードは店員さんが挿してくれて、後からレジで精算のようです。 ワインの説明書きは無いので適当にチョイス。 有料試飲1。 まずは唯一のブルピノ。ニュイ・サン・ジョルジュ。 軽いトーストの樽香にラズベリーやブラックベリーの美味しそうな香り。 酸は柔らかく透明感がありながらも、要素のしっかりした味わいです。 もし日本なら半値の3000円台で買えると思われるので、見つけたらこれはリピートしてみたいと思います(*^^*)
テスト39092