ワイン | Cantina Diomede Canace Nero di Troia | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
プーリアはプリミティーボも そうですがタンニン強く 似た印象有ります(^^;)
テスト65275
孔雀でしょうか? そしてコーヒー牛乳(@_@)ビックリ 力強い南イタリアですねφ(..)メモメモ
テスト68056
コジモ三世さん プリミティーボもそうなんですねー。 やはり南な感じですね。
テスト46289
ゆーもさん 多分孔雀だと思います(^^) コーヒー牛乳は私が言ってるだけなので当てになりませんよ 笑。
テスト46289
料理美味しそうですね~
テスト63822
ひろゆき☆☆さん 美味しかったですよー(^^) 関係ないですが、イタリアンってイタ飯と呼ばれてた時ありましたよね 笑。
テスト46289
あらら…このエチケッタは?シャトーシトランかと思いました(笑)
テスト53112
Abe Takayukiさん 確かに孔雀ですね(^^) 最近飲んでないので、そろそろボルドーが飲みたくなりました。
テスト46289
イタ飯って、言われてましたね〜 バブルの頃でしょうか(笑)
テスト62742
Yuji♪☆さん はい。トレンディが石田純一とダブル浅野の頃と記憶してます 笑。
テスト46289
飲み会イタリアンバル。カナーチェ ネロ・ディ・トロイア。 プーリア州 飲み会なので、一杯目のメモで力尽きました 笑。 こちらもかなりしっかりなタイプ! 南イタリアって強いー。 ジャミーで、乳酸っぽくて、樽のカラメルっぽいのが絡んで。 コーヒー牛乳みたいな味がしました…。
テスト46289