ワイン | Dom. Mazurd Côtes du Rhône Les Prades(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お肉まとまってますね〜。 豊かな食卓が羨ましい。(^○^)
テスト10538
おかえり〜〜 お肉めちゃくちゃ美味しそう!! シラーと合いそ〜(*゚∀゚*)ムッハー
テスト52636
あいちゃんおかえり♡ お肉、いいね〜♪( ´▽`) 肉ってついつい焼いてしまうけど、煮込む旨味もいいよねぇ。。。
テスト37446
AIさん、 ローヌの風を感じます! 食べて見たい感じのお料理。 手作りなら今度、食べたい♪ と思います!
テスト20121
YALさん ホントだ!お肉もまとまってる(笑) 当初は香草ハーブ焼き 赤ワインソースを添えて…にするつもりが 焦げ目つくってオーブンに入れるところで横から圧力鍋に肉とソースを入れられチャーシューになりました(^_^; 豊かな食卓に過ごせて幸せです
テスト18811
エミリーさん アイコン変わりましたね~ ポーズが古畑任三郎風で気になる! このお肉、エミリーさんから頂いたハーブ塩も使ったのでええ香りしました♪ このワインは穏やかなので、肉なしでも楽しめる素敵デイリーワインでございます(o´∀`)b
テスト18811
ウサギちゃん 肉ついつい焼いちゃうよね♥ 今回途中で煮込みになっちゃったけど、エミリーさんからもらったお塩があるから次は焼きたいな(*´∀`*)ノ それか煮込むなら牛タングツグツ言わせたい(笑) お二人ともただいまです。有り難う~ といっても主食オジヤで何とかバランスとろうとしてるから、家族にそこまでして飲むのかと遠い目で見られてます (๑•̀ㅁ•́๑)✧
テスト18811
TAKUJIさん 風届きましたか(笑) ローヌは優しい作りで心も体も満ち足りますね~ 肉を2日にかけて調理しただけなので手作りとは言えない…(笑) サラダはコストコで、いつも美味しいです(*^_^*) アヒージョもオススメです♪
テスト18811
AIさん、 ローヌの風、充分届きました♪ 一緒に煮込み肉の香りも乗って来た感じです‼ 2日調理してたら手料理ですよ! ご馳走さまでした(^-^)v
テスト20121
2日にかけて調理とか大げさに書いてました(^_^; 愛情だけは入れております ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
テスト18811
グルナッシュとシラーは存分に カリニャンは一度100で含んでみないとわからない 優しいまとまりで 肉、煮込んでます
テスト18811