ワイン | Selected by Berry Bros. & Rudd Nuits St. Georges(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
マイワシですか!?脂がのって旨そうですね!刺身とワインの組み合わせ、私も大好きで色々試してます。
テスト41583
hirochewさん、有難うございます!これは真鰯です!私は青魚が大好物で、色々料理していますが、これほど丸々太って脂が乗った鰯には、中々出会えません!本日は、南仏のソーヴィニオンブランでやりました!
テスト36267
本当だ、丸々としてますね! 見てたら鰯食べたくなってきました(^^)
テスト16233
脂が乗っていて身が良い色してますね^ ^ ちゃんとワインを合わせるところが流石です!
テスト21354
強引に青魚繋がりで、泡でスッキリと鯵の刺身を食べました!鰯も良いですね!
テスト34434
末永さん、有難うございます!青魚には目がありません!それぞれ旬の物を楽しんでます!
テスト36267
ちぃくまさん、有難うございます!こういう青魚にはモチロン甲州などはイイと思いますが、私は難しく考えずに、生き生きとした酸とキレが抜群のこういうリーズナブルな白や泡を、良く冷やして積極的に合わせています!薬味やツマにひと工夫する事でも、飛躍的にマリアージュする場合も多々ですね!
テスト36267
YUTAKA さん、有難うございます!鯵も旬ですね!やはり大好物です!新鮮な物が出ると、刺身やタタキ、カルパッチョや塩焼き、なめろうはモチロン、自家製鯵フライをキレのあるシャルドネや泡でやるのが定番です!自分で捌くと、アラも余すところなく食せるのがイイですね!
テスト36267
イワシ、夏のお魚なんでしょうか、先日私も丸々と太った子を頂きました♪ 久しく飲んでませんが、ニュイサンジョルジュの艶感…たまりませんね~♪
テスト30148
makiさん、有難うございます!そうですね!真鰯の旬は、今月末くらい迄でしょうかね。薄っすら酢で〆たりしても、脂が引き立って実に美味しいです!
テスト36267
素晴らしい~
テスト33316
アン爺さん、有難うございます!旬の青魚LOVE です!
テスト36267
本日は帰宅途中に、行きつけの魚屋さんに寄ってみたら、新鮮で丸々太った鰯が入荷していました!モチロン購入!刺身にして、南仏のソーヴィニオンブランで食しました!その後は、やはりブルゴーニュ!BBR のニュイサンジョルジュ(バンジャマン ルルー)2010です!この艶感がヤバ旨です!
テスト36267