ワイン | Ch. Nicot(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ハンバーグがずーっと食べたいなぁ と思っていたら、、、 ワインより 画像に目が行きました バジルの無い三杯鶏って 初めて聞きました。 美味しそうーですね
テスト25125
ごん。さん ハンバーグとワインは相性良いですね? 三杯鶏は、私が帰宅する前にチビが、食べたそうで私の分は コレだけです(*^^*) 三杯鶏をご存知のごん。さんにびっくり?しました。
テスト37334
書き方悪かったです! 三杯鶏←初めて聞きました!
テスト25125
ごん。さん 三杯鶏は、台湾料理です。 鶏肉とバジルの炒めです。 スパークリングとの相性抜群です(*^^*) 美味しいですよ?
テスト37334
台湾料理なんですね! 酢の物の三杯酢系かな?と思いました 見かけたら食してみます!
テスト25125
3日経ち飲んでみますと 何故か、しっかりした味わい 香りも強くなりタンニンも ありゃりゃ美味しいですな… 不思議
テスト37334
正にジャケ買い‼金色のエチケットに目が行きました! ワイフの手作りバーグ、ベーコンホウレン草、何故かバジルの無い三杯鶏! ワインは香りも弱く水っぽく 渋味が強いですね。 ハンバーグの牛脂とは相性が良かったです(*^^*)
テスト37334