Henri Ehrhart Riesling写真(ワイン) by テスト70400

Like!:30

REVIEWS

ワインHenri Ehrhart Riesling
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2017-03-03
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所カルディ
    購入単位ボトル
    価格帯1,500円 ~ 1,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト70400

    アルザスのリースリング。 カボチャ大王さんにおすすめいただいたもの。 きりっと辛口ですが、後からフルーティな風味が追いかけてくる。ドイツの甘いリースリングしか飲んだ事なかったので、新鮮♪ 雛祭りのちらし寿司と共に、美味しくいただきました。 (^.^)

    テスト70400

    ちらし寿司の甘酢なら相性が良さそうですね。ワインもちらし寿司もどちらも美味しそうです。

    テスト70116

    プロセッコ ディ コネグリャーニョー バルドッビィアデーネさん そうなんです、甘口のちらし寿司だったので、ぴったり、大人なワインでした! 甘口かぁ~♪ スイーツとの相性も良いのかもしれませんね。 レッツ チャレンジ(^_^)/~~ 呼び名間違えてたらごめんなさい~~‼

    テスト70400

    名前は省略でも全然OKです(笑) "P"でも十分ですよ(笑) 先程ちょっと言葉足らずでしたが、甘口の意味でなく、ちらし寿司の酸っぱめのご飯とリースリングの酸味が相性良さそうだなっと思いました。

    テスト70116

    shelliey7さん ひな祭り、おめでとうございます(^∀^)✨ ワインは人それぞれ好みがあるので難しいですが、shellieyさんとご主人様が美味しくお飲みになれたら嬉しいです(°∀°)ノ

    テスト71562

    プロセッコさん、ありがとうございます♪ リースリングもそれぞれ個性があって奥深いですね~。

    テスト70400

    カボチャ大王さん 雛祭り、女子のお祭りの日ですね♪ 明日朝、急いでお雛様片付けようと思っていたのに、 『そんな早く片付けるなー‼」 と、ダンナさん(笑) 明日に残しておこうと思っていたワインは、食後に雛ケーキやらチョコと共に飲みきってしまいました‼ 白好きなダンナさんにも好評でした(^。^)y-~♪

    テスト70400

    多分、shelliey7さんを忙しくさせないようにとの、ご主人様の優しさですよ♥(^^)

    テスト71562

    お雛様、早く片付けないとお嫁に行きそびれるという言い伝えを、すごく信じてる私(笑) 娘への私の思いと、ダンナさんの娘への思い… あれれれ?(((^_^;)

    テスト70400

    そういう事ですか笑 ご主人様も信じてるんですね♪ 南瓜は、娘が望むなら(高校は出て欲しいけど)多少早くてもOKなパパです(°∀°)ノ 但し相手によります!

    テスト71562

    カボチャ大王さん 北海道では、この言い伝え、重要視されてないんでしょうか?? 回りでは3日の晩に片付ける家もあるって聞きます(笑) ワイン好きなお相手ならOKですね~(^.^)♪

    テスト70400

    人によりけりでしょうが、南瓜は1週間以内に片付けるなら良いんじゃない?(^^) 的な(笑) 娘を大切にしてくれて、ワイン飲めたらOK的な?(笑)

    テスト71562

    (^∇^)♪

    テスト70400

    shellieyさんちも、お雛祭り(o´∀`o)ノ いーなぁ♡ キリリと辛口なワインは、里ちゃん的には好みですが ほんとにこればかりは 難しいです! 皆さんの投稿みてると、自分の好みに近い方の投稿は特に気になっちゃったり(笑) 相性なんかもありますし、恋愛や人間関係にも通ずるワインの世界ですね( ´艸`)ムププ

    テスト69424

    里ちゃんさん ワインや人間関係、恋愛… 難しいけれど、あれやこれやと試行錯誤するから楽しく、また一歩前進できるんですね~(^.^)♪ 私は里ちゃんさんのワイン見て、ボルドー研究しまっする♪

    テスト70400

    テスト70400
    テスト70400

    OTHER POSTS