Like!:30
3.5
今日は残業終わった後にゆっくり一人で飲みたい気分。 チェレット モンソルド 2012 を開けました。 香りを嗅ぐと、あー、こりゃボルドーだぁ~ プルーン、カシスの黒果実にバニラ、ペッパー、ミント。 凝縮された果実味、だけどチェレットらしいエレガントさ、まろやかなタンニン、落ち着いてきて心地よい酸。 おいすぃ~♪ チェレットのバローロよりもこっちのほうが好きやなあ。 ピエモンテのランゲDOC。 品種はカベルネ・ソーヴィニヨン主体にシラー、メルローのブレンド。ボルドー樽で熟成。 皆寝た後、洗濯物干しつつ、家事飲みです(^_^;)
テスト54281
お!故郷のお言葉が出はるほど、おいすぃ〜♪かったんですね(*≧∀≦*)チェレットのCS主体にシラー、メルロー、めちゃめちゃ好みっぽいです!ブクマさせていただきました!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
テスト31578
いい香りで柔らかくて めっちゃ おいすぃ~♪かったんやに~(^o^) ちなみに2012の抜栓からの飲み頃は、開けた当日が良かったです。二日後だと果実味が落ちていました。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
今日は残業終わった後にゆっくり一人で飲みたい気分。 チェレット モンソルド 2012 を開けました。 香りを嗅ぐと、あー、こりゃボルドーだぁ~ プルーン、カシスの黒果実にバニラ、ペッパー、ミント。 凝縮された果実味、だけどチェレットらしいエレガントさ、まろやかなタンニン、落ち着いてきて心地よい酸。 おいすぃ~♪ チェレットのバローロよりもこっちのほうが好きやなあ。 ピエモンテのランゲDOC。 品種はカベルネ・ソーヴィニヨン主体にシラー、メルローのブレンド。ボルドー樽で熟成。 皆寝た後、洗濯物干しつつ、家事飲みです(^_^;)
テスト54281