ワイン | Ch. Freyneau(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
インターネットより ↓↓↓ ●商品名/シャトー・フレイノー ●表記/ ●味わい/辛口 ●色/赤 ●産地/フランス ボルドー・スーペリウール ●ぶどう品種/メルロー75%、カベルネ・ソーヴィニヨン25% ●飲みごろ温度/16℃前後 ●単品サイズ/直径7.52cm×高さ30.05cm 重量:1.3kg ●内容量/750ml ボルドー市から15分ほどの所にある、シャトー・フレイノーのエリック・モーラン氏が所有するシャトーです。センスあるワイン造りを行い、飲みやすく飽きのこないワインを生産します。 メルロ種のもつ果実香(カシスなどの赤系フルーツ)が支配的だが、スパイシーさなども加わりとても複雑。口当たりはとても滑らか、全体の構成もしっかりとしていて飲みごたえがある。タンニンの質がとても素晴らしく、サン・テミリオンの下部レベルのワインとは比較にならないほどに完成度が高い。 相性の良い料理: 肉料理全般、サラミ、トンカツ、熟成の少ない牛乳系のチーズ、4~6か月熟成のコンテなどの料理と共にお召し上がりください。
テスト49126
香り少ない。果実味メインで酸味強い。さらっとした飲み口だけどタンニン割りと強く舌にビリっと残り、歯にキシっと来る。唇が紫になるのは間違いない(笑)明日以降、どんなふうに変わるのかな?
テスト49126