Like!:49
3.5
バルベーラの女王? ブライダの婚約? 一般的に男性的なバルベーラダルバ、女性的なバルベーラダスティってきいたことありますが、ブライダのバルベーラは、まさにエレガントな逸品揃いかなと思います。 DOCモンフェッラートは国際品種のブレンドが許されてるみたいですね。 このワインもバルベーラを主体にピノネーロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルローのブレンドなんですね。 色調は輝きのあるルビー、はっきりした赤い果実、イチゴ、さくらんぼ、リンゴ、後味に少しだけミントチョコのニュアンスを、感じました。 ミディアムで収斂味がなく親しみやすく奥行きがあり懐が深いかなと。 ファンタジーネームのイルバチャレとは、婚約、結婚の仲介という意味だそうです。 またバーチョいわゆるキスという意味も含まれてるそうです。 バレンタインやお祝いの席で喜ばれそうなワインですね。 意味をしるといつ飲もうか考えてしまいます。(笑) 前から気になるワインでした。 ようやく味わえました。 二本買って良かったなあと思いました。
テスト53567
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
バルベーラの女王? ブライダの婚約? 一般的に男性的なバルベーラダルバ、女性的なバルベーラダスティってきいたことありますが、ブライダのバルベーラは、まさにエレガントな逸品揃いかなと思います。 DOCモンフェッラートは国際品種のブレンドが許されてるみたいですね。 このワインもバルベーラを主体にピノネーロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルローのブレンドなんですね。 色調は輝きのあるルビー、はっきりした赤い果実、イチゴ、さくらんぼ、リンゴ、後味に少しだけミントチョコのニュアンスを、感じました。 ミディアムで収斂味がなく親しみやすく奥行きがあり懐が深いかなと。 ファンタジーネームのイルバチャレとは、婚約、結婚の仲介という意味だそうです。 またバーチョいわゆるキスという意味も含まれてるそうです。 バレンタインやお祝いの席で喜ばれそうなワインですね。 意味をしるといつ飲もうか考えてしまいます。(笑) 前から気になるワインでした。 ようやく味わえました。 二本買って良かったなあと思いました。
テスト53567