Parra de Oro Tempranillo写真(ワイン) by テスト32290

Like!:19

REVIEWS

ワインParra de Oro Tempranillo
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-05-13
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト32290

山口県郷土料理・茶そば鉄板焼(瓦そば)だって。 どれどれ?ん?んん?( -_・)? レシピ通りだよな… 味はいいけど… (と言って国産ワインをしまう) 今日はこれ、テンプラニーリョでーす。 タケノコのチーズ焼や鶏肉の南蛮漬けに非常によく合います。

テスト32290

備忘録 香りがまんまオーストラリアのシラーズ。 ソムリエ&アボリジニも絶対に間違えるはずだ!

テスト32290

アボリジニも間違うシラーぽいテンプラニーリョ(ややこしい)が気になります!! あと、蕎麦がすごく美味しそう〜今夜は自分も色々飲んだから〆に少し分けてくださいよ(^^)

テスト40956

YDさん 着払いで発送しました。 評価は結構です。 よろしくお願いいたします。

テスト32290

いきなりヤフオクになってる〜笑 評価は結構ですとか( ̄▽ ̄) 迅速な対応で終始安心して気持ち良いお取引ができました。またご縁がありましたら宜しくお願いします。 大木さんは甲冑のカタログを出品して下さいよ〜 瓦そばって山口の郷土料理なんですね。 ほえ〜食べた事ないけど入札は今回はやめておきます( ̄▽ ̄)

テスト7093

滑ろさん ここだけの話、甲冑カタログは無料請求可能です。 刀剣カタログも最近新たに資料請求しました。もちろん、私の家の住所ではなく友人の住所です。無料試供薬も彼の住所ですね~。電話かかってきて困ると嘆いてましたよ。 それはそうと名古屋の郷土料理(?)小倉トースト!! あれ本当に皆さん食するんですか?愛知たまに行きますが、食っている集団見たことないですよ。あっ、空港だからか~。でも、大口町にも行ったことあるけどやっぱ見たことないな~。油まみれのオッサンしかいなかったよ。

テスト32290

大木様 本日、商品届きましたが残念ながら蕎麦が伸びてしまってました。 ですので、悪い評価にさせて頂きます!笑 次回は目の前で蕎麦作ってください!!

テスト40956

悪い評価、爆笑( ̄▽ ̄) 友達の名前とな⁈しかもマカまで⁈笑 また大口町とはマニアな地域…あの場所まで仕事で来られるんですかー⁇ あそこは場所柄工場というか工業というか大きな所が多くて国道41号が混み過ぎ。 小倉トーストは普通に食べますよ〜 喫茶店(カフェではない)にあれば頼みますし、コメダでも食べますがな。 家ではチューブに入った粒あんとマーガリンを塗って食べます。 個人的にはアンコと生クリームが好きです♪ 迅速な対応ありがとうございました。 非常に良い評価で☆笑

テスト7093

YDさん 報復評価はお止め下さい!(怒&笑っ)

テスト32290

ヌメ姫さん 機械買ったら頼んでもないのに招待されました。しかも、『立ち会い費』って事で10数万円が機械の見積書に記載されてました。本当です。 夜は演歌の流れる安居酒屋でメーカーの人から接待してもらいましたが、全く元を取った気がしません。 小倉トースト味のお菓子は美味しかったですが、本物は食事として食べる勇気がありません…

テスト32290

やりとり オモロー(笑) ホントうけました(笑) PS 昔名古屋担当だったので小倉トーストは勿論食べてました。 味噌カツ、手羽先、味噌煮込みうどん、きしめん、餡かけパスタ~( ´艸`)

テスト54335

あと車で走っていると やたら黄色い回転灯が目につきますが それは全て喫茶店です(笑)

テスト54335

きゃんしさん ずいぶん喫茶店好きな人種なんですね~。てか、黄色の回転灯って工事現場が基本ですよね(^w^)

テスト32290

大木❤︎サマ わたし山菜大好きですよ〜(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝) 今年も筍からはじまり たらの芽 うど 沢山食べれましたぁ(笑)

テスト46002

テスト32290
テスト32290

OTHER POSTS