Quilceda Creek Columbia Valley Merlot写真(ワイン) by テスト14176

Like!:38

REVIEWS

ワインQuilceda Creek Columbia Valley Merlot
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2014-12-31
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト14176

    05年クウィルシーダクリークのメルロー 実はメルローも造ってるのである 参ったか 相変わらずの残糖 ちょい青臭い 甘い薬みたいな香り これなら断然カベルネのが美味い

    テスト14176

    参りました! って何が?( ・∇・)

    テスト8216

    えにしさん 酔っぱらった勢いの投稿だったので気にしないでくださいw

    テスト14176

    ワシントンのメルローは質が高いと言われてはいるけど実際のところどうなんでしょうね。 個人的にはボルドーの気難しいワインみたいに手間がかかる感じがあってあんまり選ばないですね。 以前開けたのは3日目で良い感じになって来たので。

    テスト4623

    ナッサン☆さん 確かに質は高いしこれに関してはパーカーが好きそうな造りです クイルシーダはどれもとにかく甘いです笑

    テスト14176

    この間のワシントンオレゴン会でレオネッティとクイルシーダを飲みましたが、個人的にはレオネッティのが好きでしたね。 もちろんどちらも素晴らしかったのは当然として☻ 次やる時はメインをレオネッティにしてメイン前にクイルシーダのセカンドあたりを持ってこようかと☻ 次やる時は声かけますので☻

    テスト4623

    僕は一撃の印象で言えばクイルシーダのコロンビアヴァレーに軍配が上がりますけど、総合的なバランスとかで言えばレオネッティのがいいかなって感じです どちらも一回しか飲んだことないので偉そうなことは言えませんが…笑

    テスト14176

    あ、是非! 楽しみにしてます!^ ^

    テスト14176

    レオネッティは99で15年熟成だったのにまだ全然若くて凄かったですよ☻

    テスト4623

    テスト14176
    テスト14176

    OTHER POSTS