Fontodi Flaccianello della Pieve写真(ワイン) by テスト8101

Like!:37

REVIEWS

ワインFontodi Flaccianello della Pieve(2004)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-09-26
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト8101

    フラッチャネッロ 2004 抜栓日 2015/09/17 外観は赤みが強く、色素量の多いガーネット。 清澄度は高いんだけども、色素量が多いのであまり透けず。 リムの乖離はほとんどなし☺︎ 香りはぐっと良く、豊かな複雑性を持ちながらも品のある香りです。 甘みの強い赤系果実の香りも(*´ ˘ `*)♡ 口に含んだアタックは穏やかで、やや段階的なニュアンスは持ちつつも全体的には深さが足りずライトな印象。 軽いのに、タンニンは長めに舌に残ります。 時間が経つとずいぶん変化して、まとまりも良くなり、全体的に落ち着いて。 果実味からの深みも少し出てきたかな?☺︎ 4.0 2015/09/24 強い赤みのダークガーネット リムの幅は非常に狭く、外観から若々しさや強さを感じます。 香りのアタックは中程度で、赤系果実も黒系果実もバランスよく感じられます。やや熟したカシスのような黒系果実が強めかな☺︎ 程よいスギのような清涼感。 口に含むと少し酸が強いかな? 酸味:3 甘味:2 苦味:2 軽すぎず、重すぎず、落ち着きは良し♡ 軽く高いトーンの酸が消えた後の、フィニッシュ後舌の奥に残る苦味と甘みは深みがあり好きな感じ(*^^*) 抜栓日のタンニンは溶け込み、気にならない程度に。 全体的にも落ち着いて、バランスが良くなりました。 きっとこれから5年ぐらい経つと、ぐっと深みを増すような気がします。 4.2

    テスト8101

    2004でもまだまだ熟成イケそうな感じなんですか? これ飲んでみたいんですよね!>_<

    テスト15261

    ニックさん 04でもまだまだ大丈夫そうでした(*^^*) 私がわりと古酒も好きだったりするのもあるかと思いますが、、、 早飲みがお好きな方は、もう飲まれた方が良さそうですね(*^^*)♡

    テスト8101

    テスト8101
    テスト8101

    OTHER POSTS