ワイン | 山辺ワイナリー Pinot Gris(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピノグリ、日本でも作っているんですね(*^^*) ソムリエナイフかっこいい〜! ちなみ私も本名は「澪」ではありませ〜ん(笑)
テスト41787
snow☆さん今晩は! 自分も誕生日に頂いたソムリエナイフが今もいちばんのお気に入りです(^-^)v やっぱり慣れるまで時間かかりました(^_^;) 白のバターの香り とっても羨ましいぃぃ(*´ー`*)
テスト35571
澪さん コメントありがとうございます(*^^*) ピノグリ国産珍しいですよねー!恩師が長野贔屓な方で、最近たまにアンテナショップに連れて行って頂くんですがワインコーナーは片隅なのに意外と沢山品種があって驚いてます♪ えええ!(°_°)澪さん‥完全に本名かと!(漢字だけ違うとか思ってました〜)
テスト43255
tenten☆さん コメント頂けて嬉しいです!ありがとうございます(*^^*)♪ tenten☆さんもお誕生日にソムリエナイフプレゼントして頂いたことあるんですね〜!嬉しいものですね。グラスとかとは違ってなかなかお金かけようと思えないアイテム(わたしだけ?)ですから‥ 慣れるまで沢山抜栓します! バター、ほんのりですけど初体験でちょっと感激です。
テスト43255
snow☆さん コメントありがとうございます♪ ソムリエナイフはもちろん プレゼントで頂いたワイングラスは逆に割ったらどうしようかと思い使えない小心者です(^_^;) ごめんなさい 流れですが自分もtenten☆は本名じゃないんです… えっ知ってました?! ワインで無礼講でお願いします(>_<)笑
テスト35571
あはは(笑) 実はミオは先代の猫の名前なんです〜♪ 私自身はおもいっきり昭和チックな名前です^_^; tentenさん、ナイス!思わず笑っちゃいました(≧∇≦)
テスト41787
tenten☆さん 確かにグラスは怖いですね‥でも使いましょー!( ´ ▽ ` )ノ (爆笑) 天野さんあたりかと‥かすりもしない感じですかね(*^^*)笑
テスト43255
澪さん そうだったんですね❤️ なんてオシャレな名前のお猫さま‥わたしも昭和な名前なのにっ 笑 tenten☆さんの本名じゃない発言、笑えましたね!Facebook連携させている方以外は、割と関係ないHNの方が多そう‥なんて勝手に予想。
テスト43255
色は少し緑がかった淡いイエロー。 まるでグレープフルーツのようなワイン‥芳醇な甘みに、優しい酸味、余韻にほんのりな苦味。いいバランスです! 余韻長めでこれはとってもおいしい(*^^*)予想以上でした! バターの香りってのを初めて体験❤️ レモンの香りも。 お誕生日に頂いた刻印入りソムリエナイフおろしました! 今までイオンで300円くらいで買った柄がプラスチックのやつ使っていたから重量感が慣れない‥怪我しないように気をつけよう(^◇^;) ちなみにvinicaのHNはsnow☆ですが、わたしの本名はゆきではありません。笑 【追記】 4日で飲みきり。 その日〜2日目に飲むのがいいんだろうな(^^)
テスト43255