ワイン | 勝沼醸造 アルガーノ ボシケ(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ソフトイカフライ!良いですね…八戸のイカとチーズで作った、仲良しというお土産も会うかもしれません。試しみます。
テスト35655
みたところ玄米ですか?
テスト35655
身体に優しそうな食事ですね♡ ワインも優しそうな印象です!
テスト25949
日本ワインの白はほとんど飲んだことないんですよね(^^;) なんか甘口が多いイメージで。。僕甘いの苦手なんでどうしても手が伸びません。 (>_<) 今度日本ワインの白、チャレンジしてみようかな╭( ・ㅂ・)وグッ
テスト49241
クールボーイさん、「仲良し」♪可愛いネーミングですね♪それだけでハッピーな気分になりますね、是非合わせてみてください♪ ご飯は…具の少ない炊き込みご飯です(笑)
テスト30148
水上 潤子さん、塩分もかなり控えてみました☆肝臓や腎臓が弱っていると思うので…本当は七草粥食べたかったけど、草がなかったので(笑) ワインは本当に、優しい感じでした。飲みすぎたので、結局腎臓と肝臓には…(泣)
テスト30148
すりゴマさん、最近の日本のワインは、そう甘口ばかりではないと思っていたのですが…これは甘かったです(笑)もう1本の白は、甘口と書いてあるのでちょっとビビって開けれません(笑) もしサッパリ辛口の日本の白に出会ったら、教えて下さいね~♪
テスト30148
あっさり和食と日本ワイン。 とても落ち着くメニューですね(^o^) いかフライ、好きなんですけど…食べ始めると止まらないので我慢してます(^_^;)
テスト6790
最後の写真に釘付け‼️イカフライと白ワイン、会うんですね(゚o゚;;早速試して見ます(^o^)/
テスト17850
まとりょーしかさん、お腹に優しいメニューでした♪ いかフライ、止まらないです、半分食べてしまいました(泣)
テスト30148
としやんさん、いかフライと白、合いますよ、ソフトいかフライですよ~(笑)
テスト30148
maki さん、素敵で正しい日本の食卓ですね(笑) 勝沼の甲州は本当に素晴らしい美味しさですね!ソフトいかとのマリアージュも、想像出来ますね(笑)
テスト36267
N yagiさん、和食にピッタリ、勝沼です♪ソフトいかフライが和なのかは微妙ですが、ちょっとはまりそうです(笑)
テスト30148
日本のワインで辛口って書いてあるけど甘いとか、やや甘口って書いてあって甘い!!とかありますよね。 日本人は往々にして甘目な味付けが好きだからかな〜?世界基準のワインを飲んでると国産ワインとのギャップが出来てしまうのかも? クールボーイさん 「仲良し」久しぶりに聞いた!(笑)
テスト13246
kenzさん、そうなんですよね…でも最近甘めの日本ワインに当たってなかったので油断してました(笑) 味の分類にも国による違いがあるんですかね~? 「仲良し」、有名なんですか?
テスト30148
みなさま、仲良し。有名なイカとチーズの組み合わせ!多分ワインに合います。ばくらいも良いけど、
テスト35655
「仲良し」に「ばくらい」、日本のアテも気になるものがイッパイ~☆
テスト30148
甘めワイン! お手伝いしますよ♪ お料理ヘルシーですね!優しさが伝わってきます(*^^*) 仲良し も ばくらい も ??
テスト45472
いのりさん、甘め、嫌いじゃないんですが、ご飯には…(泣)今度お手伝いお願いします(笑) 料理のテーマは、「内臓に優しく」でした(笑) 仲良しとばくらい、気になりますよね~☆
テスト30148
シードルなかなか良かったです(笑)
テスト46002
辛口と書いてあるけど、結構甘かった…香りはフレッシュなミストのよう☆ 今日はアッサリ和食で☆ でも一番ワインに合ったのは、おつまみのソフトいかフライでした(笑)
テスト30148