Like!:13
4.0
この銘柄を飲むのはビンテージ違いで3~4本目くらいだが、飲むたびにこれほど世間に過大評価されてるワインもないと思う。香りはあまりなく、味はウェハース系の甘味はあるものの果実味はほとんどなく、エレガントな感じもない。複雑味や深みもイマイチ。このビンテージだけではない。毎度こんな感じである。 これを買った当時はネットの安い店で18000円くらいだったが、最近のビンテージはネットで安くても4万円弱くらいする。じゃあ4万円(2万円でもだけど)に見合うワインかというと、ハッキリ言って5千円前後 でこれより美味しいワインは山ほどある。もちろん決して悪いワインではないが、とにかくこの値段に見合う味ではない。 カリフォルニアワインは毎度イマイチだ。好みの問題かもしれないが、甘くて深みがない。このワインを買うなら、ボルドーやブルゴーニュの最上クラスを買った方が絶対にいい。90~91点。
テスト54815
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
この銘柄を飲むのはビンテージ違いで3~4本目くらいだが、飲むたびにこれほど世間に過大評価されてるワインもないと思う。香りはあまりなく、味はウェハース系の甘味はあるものの果実味はほとんどなく、エレガントな感じもない。複雑味や深みもイマイチ。このビンテージだけではない。毎度こんな感じである。 これを買った当時はネットの安い店で18000円くらいだったが、最近のビンテージはネットで安くても4万円弱くらいする。じゃあ4万円(2万円でもだけど)に見合うワインかというと、ハッキリ言って5千円前後 でこれより美味しいワインは山ほどある。もちろん決して悪いワインではないが、とにかくこの値段に見合う味ではない。 カリフォルニアワインは毎度イマイチだ。好みの問題かもしれないが、甘くて深みがない。このワインを買うなら、ボルドーやブルゴーニュの最上クラスを買った方が絶対にいい。90~91点。
テスト54815