ワイン | 小布施ワイナリー Dom. Sogga Sauvignon Blanc Lieu Dit Kumando(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
SBは苦手だけど、YDさんがそこまで言うならば、お盆前に小布施ワイナリーに行く予定なので、見つけたらGETせねば!(^ー^)
テスト43873
引っかかりが無くて飲みやすいのって良いワインに多いですよね♪ 最近小布施ワイン飲んでないな〜(^^)
テスト16233
フォローさせて頂きます! 僕も小布施ワイン好きです^ ^ でも大してのんでないんです、長野県在住なのに(ーー;)
テスト23504
高山さん 白はシャルドネもソーヴィニヨンブラン飲みましたが透明感とミネラル感が良いですね〜! と言うかこれブラインドで飲んでソーヴィニヨンとは答えられれないやろうけど(笑) 小布施は小布施の味がするんよなぁ〜♪ そしてワイナリーに行くんですね! 今一番行きたいとこやから羨ましいです♪
テスト40956
末永さん そうなんですよね〜だからいくらでも飲めてしまう(笑) 小布施もそうですが日本ワインも素晴らしいのが続々出てきてますね!白だと、この前試飲したカーブドッチさんのアルバリーニョがほんとに海の磯の香りがする味で衝撃的で何杯もおかわりしてしまうことに(笑)
テスト40956
アツシさん フォローありがとうございます! 自分も小布施ワインは好きなんですが、存在を知ったのが昨年末でなかなか在庫もなく手に入らないからそんな飲めてませんが^_^; 長野ですか〜良いとこですね!ワイナリー巡りに行きたいです(^^)
テスト40956
ソーヴィニヨンブランは苦手なんだけど、YDさんのコメント見ると飲んで見たくなるなぁ。 うちのセラーには今、メルローと、メルロー&タナと、バルベーラが眠ってます。 あと、ソガペールの6号酵母も(笑)
テスト43528
cocoa-catさん たぶん嫌いな原因のソーヴィニヨンの草の強い感じとか小布施さんにはないから大丈夫ですよ!是非! というか、タナ&メルローやバルベーラまであるなんて?!例のブツもあるし〜そのうちワインセラーのがさ入れに行かせてもらいますよ(笑)
テスト40956
小布施か! 飲んだことないので、探して見ねば!
テスト21154
Taku golgoさん 小布施ワインは基本、全国の決まった特約店しか販売していないからそこで買うしかありません。 小布施のホームページで確認してください!
テスト40956
アイラブ小布施ワイン!! 先日の丹波ワイナリーの帰りに、教えてもらった京都のとあるショップで購入。 前に飲んだソーヴィニヨンブランのオーディネールの上のクラスの最新ヴィンテージ。 香りは柑橘系や白桃。 品種の特徴の草の香りはなく、代わりにミントぽい香り。 味わいは一口目は少し軽いくらいに感じますが、飲み込むまでに後からどんどん旨味が染み込んでくる味わい。 口にしてから最後まで引っかかるような雑味はまったくなくすごい透明感のあるワイン。 ミネラル、それも硬質なミネラル感をたっぷり感じれます♪ う〜〜ん、美味しい(^o^) 小布施さんの赤は正直すぐに開けるのは早すぎて寝かしたいのが多そうやけど、白ならすぐでも美味しく飲めるな!
テスト40956