ワイン | J.L. Raillard Bourgogne Les Paquiers(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
楽譜とマリアージュだなんて素敵すぎて、思わずコメントさせていただきました! 美しい旋律が聴こえてくるようです(^^)
テスト10230
音楽のことは疎いのですが、ワインとのマリアージュなんて素敵ですね♪ ぜひフォローさせてください(^-^)/
テスト16233
moffeeさん 返事が遅くなり申し訳ありません。 コメントありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o))) ワインと音楽って、とってもあいますよね(((o(*゚▽゚*)o)))
テスト39428
末永さん 返事が遅くなり申し訳ありません。 フォローありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
テスト39428
ジャンルイヤールのブルゴーニュ レパキエ 宣伝ではよくロマネコンティの申し子とか、言われてますw DRCで出会って結婚したご夫婦とのこと。 ACブルではありますが、本人のこだわりで村名認定されてないとか。 もうほとんどヴォーヌロマネですw とっても優しいヴォーヌロマネwです。 イチゴを口いっぱいに頬張ったかのような香りに包まれて、とても幸せです(((o(*゚▽゚*)o))) フルートの1番楽器の良さが響く優しい中音域でのメロディと、寄り添うように抱きしめるかのようなギターの伴奏 マウロジュリアーニの協奏曲風大二重奏第二楽章のよう 楽譜持ってたのでそれとマリアージュw
テスト39428