Leroy Gevrey Chambertin写真(ワイン) by テスト5437

Like!:32

REVIEWS

ワインLeroy Gevrey Chambertin(2004)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-12-13
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト5437

    たまりません♡ 最初ブラインドで飲みましたが、 ルロワかなって思いました✨ 香りが本当に素晴らしく、いつまでもいつまでも飲んでいたいワインでした♡ まさか村名だなんて思ってもいませんでしたが。。。 2004年は旦那様がお亡くなりになった年で、畑に手をかけられなかった為、グランクリュ、プルミエクリュを格下げし、村名とACブルゴーニュとして詰めたそう。 なので、実質このワインはグランクリュということですね。 この説明を受けて、なるほど〜と思いました✨ 美味し過ぎました(^-^)✨ 2004というと少しネガティヴなイメージがありましたが、こちらのワインには全くありませんでした♡

    テスト5437

    2004年ってブルゴーニュは色々な作り手でドラマがあったヴィンテージのようですね、まさに作り手の年。 でもグラン・クリュでもはやく開くようでヴィンテージの評判に比べ良い作り手は掘り出し物という方が結構いますよ。

    テスト40752

    ブラインドで分かってしまうのですね! それだけの個性も凄いし、当ててしまうのも凄いです(^^)

    テスト16233

    くれぺんさん✨ そのようですね(^-^) 色々なドラマや背景を知りながら飲むとまた美味しく楽しく頂けます✨ 04は狙い目ですね(^-^)

    テスト5437

    末永 誠一さん✨ たまたまですが(>_<) でも、ルロワのあの香りは他ではなかなか出せないような気がします✨

    テスト5437

    ACブルゴーニュでもルロワらしさは体感できるのかな… 今まで縁がなかったルロワですが、一度向き合ってみようと思います♪ ありがとうございました(^^)

    テスト16233

    末永さん✨ 2004のルロワはACブルゴーニュでも感じられるかもしれません(^-^)✨ 見つけたら購入した方がいいかもしれません♡

    テスト5437

    テスト5437
    テスト5437

    OTHER POSTS